• 企業の方専用ページ
  • 働く方専用ページ
  • 就職活動中の方専用ページ
  • ワーク・ライフ・バランスとは?
  • ファミリーフレンドリー企業検索
  • 企業の好事例
  • ファミリーフレンドリー企業登録
  • Q&A
  • 資料ダウンロード
  • リンク集
  1. トップページ
  2. ファミリーフレンドリー企業検索
  3. 企業紹介

公益財団法人愛知県都市整備協会

社名カナ
アイチケントシセイビキョウカイ
所在地
〒453-0016 名古屋市中村区竹橋町36番31号
電話
052-756-3320
URL
https://www.aichi-toshi.or.jp/
業種
サービス業
労働者数
132名(男性:107名 女性:25名)
業務内容
愛知県内における都市計画事業、土地区画整理事業、その他公共事業の業務支援、県営都市公園施設等の指定管理業務、港湾施設の運営補助業務及び愛知県都市緑化基金による都市緑化推進事業を行っています。
【事業内容】
・都市計画事業、土地区整理事業等のまちづくりに関する調査研究、企画啓発及び業務支援
・都市公園施設等の指定管理業務
・港湾施設の運営補助業務
・都市緑化基金による都市緑化推進事業
・建設技術の普及啓発及び公共事業に関する業務支援

取組状況

当社の取組計画

  • Get Adobe Reader
  • PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

取組期間

令和2年04月01日から令和7年03月31日まで

各種支援制度

当社制度のセールスポイント

 当協会では、子育て支援制度や介護支援制度に関する規程等を引き続き整備し、職員が仕事と両立可能な体制づくりに努めてまいります。
 子育て支援では、産前産後休暇期間は法定を上回る休暇日数を定め、育児休業においても法定を上回る期間設定、労働時間の短縮、時間外労働の制限、就業時間の繰り上げ、繰り下げ等の制度設計を行っています。
 また、介護休暇制度では、更なる高齢化社会を見据え、介護休暇、短期介護休暇規程を整え、就業時間の繰り上げ・繰り下げ等の制度を設けるなど、引き続き仕事と両立できるように努めてまいります。

子育て支援制度

育児休業 2歳以上3歳未満
育児休業
分割回数
2回(法定どおり)
産後パパ育休(出生時育児休業) 4週間(法定どおり)
産後パパ育休(出生時育児休業)
分割回数
2回(法定どおり)
子の看護休暇
対象年齢
その他
中学校就学の始期に達するまでの子
子の看護休暇
取得日数
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり)
子の看護休暇
取得単位
法を上回る
1日又は1時間単位
子の看護休暇
有給
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) 子が小学校就学前まで
所定外労働の制限(残業の免除) 子が3歳未満まで(法定どおり)
時間外労働・深夜業の制限 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり)
就業時間の
繰り上げ・繰り下げ制度
あり
配偶者出産休暇制度 あり (有給)
その他の制度 ○育児参加休暇 妻が出産する場合、出産に係る子又は小学校就学始期に達するまでの子を養育するとき、出産予定日前8週間(多胎の場合14週)から出産の日後8週間を経過するまでの期間で5日以内
○子の看護休暇 中学校就学の始期に達するまでのが負傷し、若しくは疾病にかかり、又は疾病の予防を図るため世話を行う場合
○子の参観休暇 子の在籍する学校等が実施する行事に参加する場合*1
○家族看護休暇 家族の看護を行う場合又は義務教育を修了しない子の予防接種を受けさせる場合*2
 *1.*2は家族休暇(有給)であり、他の家族休暇と合わせて1年度に9日間の範囲取得できる。

介護支援制度

介護休業
取得期間
151~200日
介護休業
申出の回数
その他
無制限
介護休暇
取得日数
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり)
介護休暇
取得単位
法を上回る
1日又は1時間単位
介護休暇
有給
始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ あり

■利用期間 その他
原則1か月(暦日)を単位とし、所属長が他の職員の状況及び業務への影響を考慮し、認められるる期間。利用期間の制限なし。

■利用回数 その他
原則1か月(暦日)を単位とする。利用回数の制限なし。
所定外労働の制限(残業の免除) あり
時間外労働・深夜業の制限 あり

その他の支援制度

育児・介護以外の
独自の休暇制度
ボランティア休暇
  自発的に、かつ、報酬を得ないで、社会に貢献する活動(専ら親族に対する 支援となる活動は除く。)を行う場合
その他の制度 定年退職者等の再任用制度

WLBの取組詳細