- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介
- 社名カナ
- ティディエス
- 所在地
- 〒486-0932 春日井市松河戸町6丁目2番地1
- 電話
- 0568-89-8016
- URL
- http://www.tds2018.co.jp
- 業種
- 建設業
- 労働者数
- 43名(男性:26名 女性:17名)
- 業務内容
- 電気工事業として官公庁、建設JVよりの電気工事施工ならびに、省エネ事業としてLED照明、デジタルサイネージ等の企画提案を実施しています。
【事業内容】
受変電設備工事
動力・空調設備工事
LED電灯設備工事
省エネ遮熱工事
PCB処理
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和1年11月01日から令和5年12月31日まで
各種支援制度

・年次有給休暇の取得促進
有給取得状況の四半期取り纏め
社内広報による取得促進アピール
・産前産後休業、育児休業および介護休業制度の周知提供
社内規定冊子の作成・配布
・地域学生対象のインターンシップの受け入れ促進
毎年7月起点として説明会実施、受け入れ態勢構築、9月スタート
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
子の看護休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで(法定どおり) |
子の看護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護休暇 取得単位 |
法を上回る 時間単位で取得可能 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
半日単位の利用(法定どおり) |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |