- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- ダイシンケンセツ
- 所在地
- 〒444-0201 岡崎市上和田町字城前22-1
- 電話
- 0564-54-7777
- URL
- http://www.daishinn-kk.com/
- 業種
- 建設業
- 労働者数
- 34名(男性:31名 女性:3名)
- 業務内容
- 当社は、土木工事、舗装工事を主に行っております。
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和4年04月01日から令和9年03月31日まで
各種支援制度

①工事部を3つのグループに分け、それぞれのグループにおいて相互協力及び情報交換により有給休暇取得のために相互扶助によって有給休暇の取得率の向上を図ります。
②各個人の作成する電子データの書類を共有のファイルサーバーに保管することにより書類作成の時間短縮を図り、所定外労働の削減に努めます。
③地元の中学生の為に当社独自の職場体験プログラムを作成運用し、働くことの意義、社会の仕組、働く両親への理解を深め地域への貢献を目指します。また、高校生対象のインターシップを行って就職の支援を始めました。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
その他の制度 | 出産祝金 第1子 10,000円 第2子以降 5,000円 1子につき月2,000円を支給(人数制限無し) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
その他の支援制度
退職者再雇用制度 | あり |
---|---|
その他の制度 | 福利厚生のための支援として岡崎幸田勤労者共済会の会費を半分補助しています。 |