
株式会社三技
業種:製造業全従業員数:~50人
- 毎週水曜日にNO残業デーの実施
- 「OFFICE DE YASAI」の導入による、食生活の改善と備蓄食料の確保
- ハラスメント(セクハラ・モラハラ・パワハラ等)防止の呼びかけ
- バースデー休暇・3連休の取得促進
- フレックス制導入による、残業時間の調整
- 残業の多い従業員への注意喚起
- 産前産後休暇・育児休暇・介護休暇の取得実績あり
- 社内健康診断、社内インフルエンザ予防接種の実施

オリザ油化株式会社
業種:製造業全従業員数:~300人
- 健康診断、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種、健康サポートの実施
- 育児・介護休暇の社内整備
- 各種ハラスメントの社内相談窓口の設置及び社内案内
- 愛知県内一斉ノー残業デーの実施。毎週水曜日のノー残業デーの継続
- 育児対象者及び高齢者に優しい短時間勤務の導入

株式会社吉見製作所
業種:製造業全従業員数:~20人
就業時間内は120%のパフォーマンスを発揮してもらいたい、そのために自身・家族の事を第一に考え、必要に応じて休暇・遅刻・早退をためらわないよう指示しています。
その代わりに急に自分が抜けても業務が止まらないよう情報の共有、誰かが抜けても代われるように多能工化と、日頃からの良好な人間関係の形成を求めています。

有限会社宮地商店(宮地総合保険事務所)
業種:金融業・保険業全従業員数:~20人
健康経営を推進し、毎年いろいろな制度の策定を行っています。
- 毎週水曜日はノー残業デー、定時退社推奨(残業は事前申請)
- 時間単位での年次有給休暇取得可能、年次有給休暇の取得推進
- 年間休日125日
- 父親の育児休暇取得制度 実績あり
- 予防接種:勤務時間内可能と定額補助制度
- 健康診断:全員の受診管理と定額補助制度
- ウェルビーイングアンケートを実施し従業員のワークエンゲージメントを把握
- 保健センターによる【出張健康講座】を毎年実施
- 在宅勤務制度
- 【マイ健康宣言】により個々の健康取組を応援(定額補助)
- ラジオ体操:毎朝

日清工業株式会社
業種:製造業全従業員数:~100人
残業の発生しやすい工程の多能工化を進めることにより固定残業・固定休日出勤制とし、金曜日をノー残業デーとすることで、プライベートの予定が計画的に行えるようになっている。また、副業のしやすさにもつながっている。
(例)Aさんは月曜・水曜休日、Bさんは火曜・木曜休日、休出は第1・第3と固定(通年)

アイシンウェルスマイル株式会社
業種:その他全従業員数:~100人
- 時間単位年休
- 育児休業制度、産後パパ育休制度、介護休業制度、帯同休職制度
- 育児・介護のための短時間勤務制度
- 障がい者手帳更新に関わる特別休暇(有給休暇)
- コミュニケーション活性化を図る交流補助金の支給
- 公私問わず活躍している従業員を表彰する社内表彰「スマイル表彰制度」を実施
- ストレスチェックの実施、個別面談の実施

株式会社KAGOO
業種:生活関連サービス業・娯楽業全従業員数:~50人
- 月の休日数8日から完全週休2日制にし、美容室では対応が難しいと感じていた土日のシフト休みも1日可能にした
- 残業がないようにカットの最終受付時間を18時から17時に変更し時短に成功
- 夜の練習も営業時間内に可能な限り実施

株式会社井藤工業
業種:建設業全従業員数:~20人
- 管理職との個人面談の強化
- 残業の多い従業員と面談実施
- 年次有給休暇取得実績の見える化
- 健康診断の早期受診促進、再検査対象者と要健康指導対象者への声かけを実施
- コミュニケーション推進費用の導入など、社内コミュニケーションの強化
- Kintone導入で出勤簿や経費申請をクラウド化

盟和精工株式会社
業種:製造業全従業員数:~300人
- 真面目な話を気楽にする会、コミュニティカフェ(全社員対象、経営陣とワーク・ライフ・バランスについて語る)
- 創業記念日に合わせたコミュニケーションイベント(キッチンカーでの昼食提供、会社負担)
- 健康諸活動アンケート(アブセンティーズム・プレゼンティーズム計測)
- 就業時間内の運動セミナー(年2回開催)
- 血圧計・体重計設置、無料歯科検診・がん検診会社負担補助
- 全社員に年1回面談、健康状況をヒアリング
- 従業員・会社・健診機関・保険機関が互いに運用する保健指導時サクセスシート導入
- 大学と協業し分析を行っているストレスチェック
- メンター制度
- 各種社内社外相談窓口をポケットブック配付で周知
- 愛知県内一斉ノー残業デー(11月第3水曜日)の実施
- 産休・育休の取得推進、実績あり
- 病気と仕事の両立について対象者の相談支援(定期面談)
- 女性の健康と働き方を考えるセミナー、ワーク・ライフ・バランス全管理職研修、メンタルヘルス研修の実施

株式会社インデックス
業種:情報通信業全従業員数:~20人
在宅ワークやフレックスタイム制度に加え、時間単位の有給休暇制度を導入しました。
その結果、より柔軟な働き方が可能になり、子どもの送り迎えや通院など、家庭や個人的な用事と仕事を調整しやすくなりました。また、短時間の私用にも対応しやすくなり、有給休暇の取得率が向上しました。
柔軟な働き方を実現し、労働環境の健全化を促進しています。

株式会社ITAGE GLOBAL
業種:情報通信業全従業員数:~100人
- 在宅勤務
- 毎週水曜日を定時退社日とする、ノー残業デーの実施
- 男性従業員の育児休業促進
- 社内インフルエンザ予防接種

株式会社浅井製作所
業種:製造業全従業員数:~100人
毎週金曜日をノー残業デーとし、毎週ノー残業デーのお知らせを配信しました。
ノー残業デーを取り入れる前は全社残業時間合計が1月あたり1841.75時間であったところ、ノー残業デーを取り入れてからは1654.5時間と187.25時間残業が減っている。
仮に最低時給を平均賃金とした場合、1077円*1.25*187.25時間=252,085円削減できたと言える。
検証期間が短いため、今後も検証の必要がありますが、定時で終了するよう個人が効率の良い働き方に努めた結果と思います。

株式会社山口土木
業種:建設業全従業員数:~50人
弊社はワーク・ライフ・バランスの取組として、多様で柔軟な働き方の推進をしています。
定年は満70歳ですが、60歳に達した日以後、1週間当たりの所定労働時間を20時間以上、フルタイムの4分の3未満の間で選択することができます。
事務職では1ヶ月当たりの所定労働時間内において、仕事に支障のない範囲で出勤時間と退勤時間及び、1日の勤務時間等を決めることができるため、時間の有効利用ができ、モチベーションの向上に繋がり、仕事と私生活に良い相乗効果があります。

株式会社オーアンドケー
業種:その他(その他サービス業)全従業員数:~300人
- 短時間勤務制度の導入
- 年次有給休暇の取得促進
- 産業医によるメンタルヘルスケアに関する社内セミナーの実施
- 健康管理意識向上に関する社内セミナーの実施
※腰痛改善による作業効率向上を目的として、座り心地のよいオフィスチェアを導入しました。ストレス解消にもなり、効果が出た取り組みの一つです。

株式会社三交イン
業種:宿泊業・飲食サービス業全従業員数:~300人
労働時間の削減
- 紙ベース → SmartHR などのクラウドシステム導入・活用
福利厚生の充実
- 自社施設利用優遇
育児制度
- 短時間勤務(小学校6 年まで)
- 半日単位休暇制度(育児短時間勤務社員対象)
- 在宅勤務
法定外休暇
- リフレッシュ休暇
- 健康休暇
教育制度の充実
- 新入社員研修
- 入社3ヶ月振り返り面談
- 入社1年後フォローアップ研修
- 年2 回、上長との面談
メンタルヘルス
- 総務人事部主体で従業員と面談
- 外部相談窓口設置
- 定期的なメンタルヘルスチェック
- ハラスメントに関するアンケートの実施

豊田水建株式会社
業種:建設業全従業員数:~20人
- 残業や休日出勤の削減、年間休日の増加、短時間勤務制度の導入
- 業務を見える化し、誰でもできる業務を目指し育児や介護等で休暇を取得しやすい環境作り
- 在宅ワーク
- 60歳定年後の再雇用の実施
- 各種ハラスメントの予防研修、相談体制の設備
- メンター制度
- 女性管理職の登用増加、マネジメント研修
- 健康診断時に乳がん・子宮がん検診の追加
- 病気療養しながら社会復帰できるまでの支援
- 事務所内施設の整備、レクリエーションルーム(カラオケ、ゴルフ)を完備
- 環境良好、休日の増加、給与(賃金)増加の、働きがいのある指標3K を実施

ライフデザイン株式会社(FP法人ライフデザイン)
業種:金融業・保険業全従業員数:~50人
2024年の夏にワーク・ライフ・バランス推進運動に賛同し、まずは社内全体に取り組みに関する内容を1つ1つ実施できているか確認しました。HPや採用サイトにも積極的に取り組みを記載し、誰もが働きやすい環境作りに取り組んでいます。
実際に今年の夏には男性2名が育休を取得し、大切な時間を家族と過ごす事を会社としてサポートできました。また、賛同事業所マークをオフィス入口に掛け、お客様にもご覧いただけるように工夫しました。
社員一人一人が自分らしく力を発揮できる会社となることを目指しています。
- 短時間・短日勤務制度を導入
- フレックスタイム制を導入
- 有給休暇を半日単位で取得可能
- 育児・介護との両立をはかるための制度
-
年間休日120日以上設定及び下記の特別休暇を導入
・山ごもり休暇(連続7日/年)
・各種研修休暇(5日/年)
・バースデー休暇(1日/年)
・ファミリーサポート休暇(3日/年)
・推し活休暇(1日/年) - 定期健康診断の受診
- フリードリンク設備(珈琲・ミネラル水・お茶)

株式会社テクノアスカ
業種:情報通信業全従業員数:~300人
- 在宅勤務制度の利用促進(チャットツール(Teams)の導入•会議ツール(Zoom)の導入
- 固定電話の廃止、インターネット電話の導入・ヘッドセットの支給)
- 時差出勤制度(8時半~10時半の間に出勤し、実働8時間)
- 短時間勤務制度導入
- 長時間労働の削減
- 男性の育児休暇取得を促進
- 子の看護休暇(子が1人の場合5日/年、2人以上の場合10日/年、有給)
- 結婚時の特別休暇(5日、有給)
- 妻出産時の特別休暇(1日、有給)
- 社員の子女結婚時の特別休暇(1日、有給)

株式会社おかむら
業種:建設業全従業員数:~50人
- 有給休暇取得に関しましては、携帯で事前申請できるようになっており、申請しやすくなりました。個々の取得状況を把握し、年間5日以上取得するよう働きかけ、有給年間5日以上取得率100%となりました。
- 時間外勤務に関しましては、毎週水曜日をノー残業デーとしています。時間外勤務は携帯から事前申請することにより、上司も把握でき、減少につながりました。
- 両立しながらの働き方に関しましては、子が10歳未満までの時短勤務可能。子の看護休暇の取得年間5日(対象の子が2人以上の場合は年間10日)。年間休日125日。アニバーサリー休暇。両立支援コーディネーター取得者を設け相談しながら、誰でも柔軟に働ける会社となってきました。

トヨタモビリティパーツ株式会社 愛知支社 岡崎営業所
業種:卸売業・小売業全従業員数:~20人
当社では、有給休暇の取得促進、産休や育休の取得を手助けする制度が充実しています。
岡崎営業所でもこの制度を活用して働きやすい職場づくりを行っています。
近年では娘の出産をサポートするために有給休暇を取得した事例、男性スタッフが子供の体調不良時に看護のための有給休暇を取得した事例などがあり、職場の理解も広がっています。

三洲電線株式会社
業種:製造業全従業員数:~300人
三洲電線ではワーク・ライフ・バランスを推進するため、以下の取組を実施しています。
- 2024年度より半日休暇制度を導入し、年次有給休暇の取得を促進
- 時差出勤制度
- 3歳以降も短時間勤務が可能(短時間正社員制度)
- その他育児・介護休業法に基づく社内規程の整備
- ストレスチェックの実施
- 社内健康診断、インフルエンザ予防接種
- 始業時のラジオ体操 など

株式会社サンテック
業種:情報通信業全従業員数:~100人
- 在宅勤務、時差出勤、短時間勤務制度
- 年次有給休暇の取得推進、半日単位での有休取得可
- 残業事前申請制度
- 育児中社員の在宅勤務、時差出勤、短時間勤務制度
- 休職者の復帰プログラム制度
- ストレスチェックの実施
- 産業医面談制度
- 置き型社食の導入

日東電工株式会社 豊橋事業所
業種:製造業全従業員数:300人~
豊橋事業所はワーク・ライフ・バランスを推進し、笑顔あふれる事業所を目指し、以下に示す活動に取組んでいます。
多様な人材・働き方の推進
- 障がい者雇用による社内カフェ導入
- 女性トイレに生理用品設置
- 社内に図書館設置(貸出しや購入リクエスト可)
- テレワーク勤務制度
残業時間の削減
- ノー残業DAY(毎週水曜日)
- 残業の事前申請、承認
労働時間の削減
- 年間休日125日
- 年休取得推進日設定(毎月1日)
育児・介護支援
- 女性健康支援(月経・更年期のオンライン診療)プログラム導入
- 男性育休推進(特別休暇5日(育児目的で子が1歳まで))
- リザーブ年休活用制度(失効した年休を休業期間に充当可能)
- ウェルカムホームプラン制度(ライフイベントにより会社を離職した方が、再復帰できる制度)
福利厚生の充実
- ストレスチェックの実施
- 福利厚生サービス(ベネフィットステーション)導入
チャレンジする人への支援
- 各階層向けの教育制度の充実と資格取得支援

三信鉱工株式会社
業種:その他(鉱業)全従業員数:~50人
「休暇取得中」のグッズを使用しています。
弊社は事業所が分散していますので、全員が集まる機会がある本社事務所にデスクのある社員に使用させています。

常滑市役所
業種:公務全従業員数:300人~
- 働き方改革として、年次有給休暇の年5日以上取得を義務化し、1人当たり年12日以上取得を目標としています。また、心身の健康維持・増進及びワーク・ライフ・バランス等を考慮して業務に支障のない範囲で、土・日・祝日に年次有給休暇を組み合わせた連続休暇「とことんホリデーウィーク」の年1回以上取得を推奨しています。
- 休暇・制度について説明した「ワークライフバランスハンドブック」を作成し、職員研修の中で紹介しています。

名古屋文具紙製品健康保険組合
業種:医療・福祉全従業員数:~5人
時間単位での年次有給休暇の取得が可能である。

三和油化工業株式会社
業種:製造業全従業員数:300人~
ワーク・ライフ・バランス推進の一環として、従業員の働き方改革を進めております。
写真は、全社員に向けて働き方改革の説明会を行った時のものです。
改革の中には、フレックスタイム制の導入や時間単位有休の新設等、従業員が仕事とプライベートを両立しやすくなるような仕組みを盛り込んでいます。

日本グラスファイバー工業株式会社
業種:製造業全従業員数:~300人
当社では年次有給休暇の取得率向上促進に取り組んでいます。2023年度の有給休暇取得率は77.7%でした。ラッキー7なのは偶然ですが、従業員が自由に有給休暇を取得できている指標になっているかと思います。
一方で、まだまだ取得が難しい時期があるという声が上がる部署も存在します。多能工化を進め、今後も全従業員が気持ちよく有給休暇を取得できる職場を目指します。
次の目標は80%以上です!

GROWTH株式会社
業種:建設業全従業員数:~100人
毎週水曜をノー残業デーとしてイントラネットの掲示板で呼びかけ、社内にノー残業デーマークを掲示しています。
また、年1回の県内一斉ノー残業デーでは定時消灯をして呼びかけをし、タイムマネージメントや余暇の使い方など意識の向上を図っています。

しゃちほこ合同会社
業種:その他全従業員数:~50人
当社では、以下の取組を実施しています。
- 就労時間9:30-15:30(6時間勤務)
- 定時退社の呼びかけ
- ノー残業デーの導入
- 在宅勤務・時差出勤の実施
- 年次有給休暇の取得促進

メタウォーター株式会社 名古屋事業所
業種:建設業全従業員数:300人~
- 週休3日制度、フルフレックスタイム制の導入
- テレワーク定着やサテライトオフィス設置、遠隔地勤務制度
- 単身赴任の段階的解除、副業制度、配偶者転勤休職制度の新規導入
- インターンシップの実施など

山八商事株式会社
業種:その他全従業員数:~50人
- ノー残業デーの設定(毎週水曜日)
- 年次有給休暇の時間単位の取得可能
- ストレスチェック(義務化されていない50人以下の事業所)
- 各種相談窓口の設置(健康相談、メンタルサポート、内部通報、ハラスメント相談等)
- メンタルヘルス、ハラスメント等に関する講習の実施

大治町役場
業種:公務全従業員数:300~人
給料日に給与明細を送付する個人メールにワーク・ライフ・バランス推進デーであること、定時退庁を促す文を付け加えている。
一斉退庁日は職員掲示板に一斉退庁日であることや特定事業主行動計画での目標を記載し、ワーク・ライフ・バランスを推進している。