企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

小出運送株式会社

  • 業種
    業種
    運輸業、郵便業
  • 所在地
    所在地
    みよし市西一色町池ノ内13番地の1
  • 従業員数
    従業員数
    87名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
ワークライフバランスの実現に向け、男性も育児休業を取得しやすい環境をつくりたいと考え取組を行った。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
男性の育児休業取得促進についてのリーフレットを作成し、周知に努めている。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
業務の調整にあたり、本人との面談や社内MTGを通して、一定の社員に業務が偏らないよう全体調整を行った。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
業務の全体調整には他社員の協力が不可欠であったが、全員が積極的に協力をしてくれたことで、業務に支障が出ることなく対応できた。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
育児休業取得についての理解度を向上させるため、管理職向けの勉強会等を検討している。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
元々育児休業を取得し、育児に参加したいと考えていた。
育児休業を取得して良かったこと
家事、育児を分担してできたことで、家族の絆が深まったと思う。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
面談やMTGの中で、担当業務の注意点やボリュームを洗い出し、引継いだ際にトラブルが起きないよう工夫した。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
家族の大切さを実感し、仕事へのモチベーションが上がった。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
仕事の引継ぎや調整が重要だと思うので、職場でよく相談し支障が出ないようにしていくと良いと思う。

PAGETOP