株式会社SAIZ
-
- 業種
- 建設業
-
- 所在地
- 岡崎市緑丘2丁目7番地2
-
- 従業員数
- 8名
〈企業担当者〉
- 男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
- 核家族にて夫婦以外のヘルプが困難な事により、育休希望する男性社員が出た事。
- 男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
- 働き方改革を進めるにあたり、ワークライフバランスの重視と男女平等に家族を大切にする時間を設けて欲しい。
- 取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
- 仕事内容をみんなでカバーできる雰囲気づくりと、仕組みづくりの見直し。
チームワークの強化。
- 取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
- 早期に申請してもらう為のヒアリングと、周知を徹底して、業務の段取りの計画を会社全体で考え効率化を行った。
- 定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
- 育児休業を取得しやすい環境にするため、個ではなくチームで業務をこなしていく体制にして、効率化と業務過多をなくしている。
〈男性従業員〉
- 育児休業を取得したきっかけ
- 第1子出産による、妻の体調管理・家事・家庭内のフォローの為。
- 育児休業を取得して良かったこと
- 家族の時間が取れたこと。
- 育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
- 部署内で連携し必要な業務を引き継ぎ、お客様にも事情を説明し引継ぎなど行った。
- 育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
- 育児をされるお客様の気持ちが分かり、打ち合わせの際に役立っている。
- これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
- 育児休業取得を早めに周知、引継ぎを円滑に行う。
