株式会社イケックス工業
-
- 業種
- 製造業
-
- 所在地
- 春日井市御幸町1丁目3番地の1
-
- 従業員数
- 230名
〈企業担当者〉
- 男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
- 核家族化、共働き等が当たり前になった時代に合わせた働き方の推進のため
- 男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
- 過去取得者の声や推進ポスターの社内掲示
- 取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
- 制度を理解しきれない社員が多いため個別で案内をし、制度の説明を行った
- 取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
- 上長に理解を示すよう周知する
- 定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
- 取得状況の公開等を行い、取得しやすい環境づくりの整備
〈男性従業員〉
- 育児休業を取得したきっかけ
- 1人目出産の際に新生児の世話の大変さを身に染みて感じ、配偶者のサポートができればと思ったため。
- 育児休業を取得して良かったこと
- 子供との時間をたくさん作ることができた。
- 育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
- 申請を早めに行い、引継時間を多めに設定した。
- 育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
- 早く退社し家事育児のサポートができるよう仕事の効率化をしていきたい。
- これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
- 出産後のパートナーは睡眠時間を確保するのも難しいため、その時にサポートできると奥さんも赤ちゃんも非常に助かると思います。 ぜひ活用して手助けをしてください。
