企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

角文株式会社

  • 業種
    業種
    建設業
  • 所在地
    所在地
    刈谷市泉田町古和井1番地
  • 従業員数
    従業員数
    126名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
①仕事と家庭の調和
②法令遵守と企業の信頼性向上
③従業員のモチベーション向上
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
①長時間労働と休業取得の難しさ
②育児休業に対する職場の理解
以上2点を、現場責任者を交え相談して、今回の取得に至った。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
現場における担当業務の見直しなど
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
男性が申請する風習がこれまでなかったので、該当者には総務から声掛けをし、業務が関連する他の担当者と交え相談して、実績を増やしていく。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
会社から声がかかった
育児休業を取得して良かったこと
•家族との時間がとれたこと
•育児の大変さを配偶者と共有できたこと
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
上司と相談して、関係社員にも周知をした
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
タイムマネジメント、コミュニケーション及び問題解決の能力向上
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
会社が男性社員の育児休業を前向きに考えているので、取りたいと思ったら、早めに上長にその意向を伝えておくとよいと思います。1か月お休みをいただきましたが、生まれたばかりの子どもの成長をみること、家族との時間を長期的 に取れることで、貴重な経験ができました。

PAGETOP