東海ワークス株式会社
-
- 業種
- 運輸業、郵便業
-
- 所在地
- 豊川市白鳥町穴田57番地1
-
- 従業員数
- 121名
〈企業担当者〉
- 男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
- 若手社員の増加に伴い、社員の配偶者の妊娠が増えた
- 男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
- 申請を受け仕事の調整、総務と本人面談、制度の学習、就業規則整備
- 取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
- 男性育休も当たり前に取れるよう、育児の大変さを朝礼で啓発
- 取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
- その人しか出来ない仕事を作らない、長期休業しても仕事をフォローし合える様に整備
- 定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
- 前例を紹介し、同様の継続。
〈男性従業員〉
- 育児休業を取得したきっかけ
- 妻から、上の子供がいて二人目なので取って欲しいと言われた為。
- 育児休業を取得して良かったこと
- 家事の負担が妻にかからないように出来る限り家事をこなし、少しでも妻の支えになれた事。
- 育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
- 同僚が協力的だったので特に何もしていない。
- 育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
- 常に、社員同士のコミュニケーションを大切にして協力し合う事が大事だと感じた。
- これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
- 育児の大変さが分かるので、是非取得して支えた方がよい。
