企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

ウォルナットファーマシーズ株式会社

  • 業種
    業種
    卸売業・小売業
  • 所在地
    所在地
    名古屋市中区栄3丁目18番1号ナディアパークビジネスセンタービル13F
  • 従業員数
    従業員数
    109名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
女性の育児休業取得率に比べて、男性の取得率が極めて低かったため。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
就業規則の改定により、常に最新の制度に対応した内容を周知。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
育児休業制度は複雑で法解釈がとても分かり辛いため、間違った運用をしないよう、外部専門家アドバイスのもと、一つ一つ確認しながら進めました。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
担当業務の引継ぎを余裕をもって行ってもらい、必要に応じてマネージャー等が業務応援できる体制を整えました。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
育児休業は分割取得が可能となったため、個々の子育てスタイルによって細かな対応が定着には必要と考えております。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
どちらの両親とも共働きで、里帰り出産をしても日中は育児に協力してもうことが困難だったため、初の妊娠が双子ということで妻の要望もあり、出産後の妻の負担を少しでも減らせるようにと思い取得をするに至りました。
育児休業を取得して良かったこと
多胎妊娠だったからなのかはわかりませんが、産後の状態が悪く回復まで時間がかかりました。
その間育児休業を取得できていたからこそ自分が主体となって育児をし、妻の体調回復に貢献できたと思います。
また妻と共に育児がスタートし、短期間で貴重な新生児期の育児に携わることが出来たことで、一緒に育てていくという一体感のようなものを感じられたように思います。
求めている内容によって泣き方が違うことが分かるようになったりと、復帰後も育児が安定しているのは育児休業取得のおかげだと感じています。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
在庫管理やその他普段自分が行っている業務を代わりに行ってもらう必要があったため、他スタッフには操作方法含めしてほしいことをなるべく早めに伝えていきました。
シフトのことも他店スタッフ含め、早めに相談するよう意識していました。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
以前から、「育児は大変だ」と思ってはいたものの、育児を実際に体験してその大変さを身をもって感じ、世の中の母親のすごさを思い知りました。
来局されるお子さんとの触れ合いを以前よりもさらに大切にし、調剤したお薬をきちんと服用し体調回復していただけるように努めています。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
取得そのものを悩んでいるのであれば、取得することをお勧めします。
きっと男性が思っているよりも育児は大変で、かつ産後の女性の身体はボロボロなので、少しでも支えになってあげられれば夫婦ともに嬉しいと思います。
育児休業を取得するにあたっては、やはり自分の抜ける穴を他のスタッフに協力して埋めてもらうことを忘れず、もっと早め早めの行動をするべきだったと思っているので、極力早期段階で準備を進めていけると周りのみなさんも動きやすいと思います。

PAGETOP