企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

株式会社ヤハタホールディングス

  • 業種
    業種
    製造業
  • 所在地
    所在地
    北名古屋市山之腰天神東18番地
  • 従業員数
    従業員数
    80名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
複数の男性社員から育児休業を取得したいと相談があり、男性育休の必要性を確認したため。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
労務担当者が制度概要を確認。
面談による対象者へ要望の聞き取りと休業・復帰までの流れの説明。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
上司・職場への連携と休業を取得することへの理解が必要。
休業期間が無給であることに対し、給付金の支給や社保料免除などの利点を説明。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
上司と密にコミュニケーションを取り、業務の引継ぎを円滑にする。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
男性も育児休業を取得しやすい社風をつくる。
男性育休取得の実績があることを社内にPRする。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
妻が里帰り出産し、産後一か月で自宅に戻ってきたタイミングで育休を取得させていただきました。私の実家も県外でしたので、すぐに頼れる人が近くいない自宅での育児に不安もあり、このタイミングで私も育児に参加したいと思ったことがきっかけです。
育児休業を取得して良かったこと
日々変化する子供の姿を間近で見れたこと、育児の大変さを経験できた大変貴重な期間でした。初めての子育てに夫婦で悩み、話しながら一緒に育児ができたことでパートナーへの理解が深まりましたし、妻からも「育休をとってくれてありがとう」と感謝をされました。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
育休期間にやるべき業務とやり方を書面にまとめ引継ぎをしました。関連部署の方々へは事前に育休取得の連絡をし、期間中の私宛のメールは、私の部署のメンバーも宛先に入れてもらうようアナウンスし、仕事が停滞しないようにしました。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
分からないことだらけの育児に四苦八苦し、なかなかペースが掴めない日々でした。やろうと予定していたことも、思い通りにできないことが大半です。業務も予定通りには行かないことも多く、優先順位を付けて業務を進める点で育休の経験は生かせていると思います。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
育休は本当に貴重な経験ができました。振り返ると心から取得して良かったと感じています。迷うなら取得されるべきと思います。男性が育休を取得しやすい国の制度もありますし、労務担当の方が丁寧に教えてくれます。

PAGETOP