企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

株式会社ジェーエスピー

  • 業種
    業種
    製造業
  • 所在地
    所在地
    清須市春日砂賀東123番地
  • 従業員数
    従業員数
    10名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
両親がまだ現役で働いている家庭が多く、出産後自分が世話をしなければいけないと男性従業員から相談を受けることがあった為。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
育児休業におけるメリットと業務におけるデメリットの洗い出し、それに伴う、最適日数割り出しの話し合いを行いました。その結果を基に育児休業制度の整備等を全従業員へ周知するため社内説明会を実施しました。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
育児休業を取得する人としない人の不平等感をどうなくすのか。
取得している間、他の人の負担が取得する人の立場や責任によってまちまちになってしまう。代わりができない。
という上記2点が課題としてありました。現状では、早期報告と役割分担の話し合いを行う事でカバーしております。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
事前の技術力向上に合わせて、現状の業務レベルの把握とマネジメント力の把握を行いました。足りない力を確認し、人数でカバーするのか、能力を上げるのかを明確にし、時間が足りない場合においては役割を人数でカバーするようにしました。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
申請のしやすい環境づくり。実例づくり。最初の決裁権を代表取締役だけにし、決裁スピードを上げる。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
日本での出産の為、退院後の妻と子供の世話をしてくれる者がいない為。
育児休業を取得して良かったこと
妻の負担を軽減できたことと子供の日々の成長を感じられたことが良かったと思います。妻の大変さを痛感致しました。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
事前に上司に相談し、取得日前の業務であっても完了させられる業務は取得前になるべく完了させました。また、残る業務に関しては、注意点等を事前に上司に伝え、他の人に分担してもらいました。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
早く帰って育児を手伝おうと効率を考えて仕事ができるようになりました。
また、育児の大変さを痛感し、他の人が出産する場合には率先して役割を受けようと思いました。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
育児の大変さを夫婦で共有できたので、これから協力しあって子供の成長を見守っていけると思います。また、頭では分かっていた部分を実感し、特に寝れない辛さを共有してあげることを強く勧め、伝えてあげられたらと思います。

PAGETOP