企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

一般社団法人愛知県トラック協会

  • 業種
    業種
    サービス業(他に分類されないもの)
  • 所在地
    所在地
    みよし市福谷町西ノ洞21番地127
  • 従業員数
    従業員数
    66名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
当協会では、これまで女性の育児休業取得率が高く、良い意味で「当たり前」と捉えられていたため、男性職員からも自然発生的に申し出がありました。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
就業規則の改定及び周知
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
法改正に敏感な職員が多く、自ら勉強したり教えあっていたので比較的スムーズに取得につながりました。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
業務に精通し、会員事業者からの信頼も厚い上司が業務を引き継ぎました。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
育児休業が発生するたびに社内インフォメーションで全職員に周知し、育児休業を取得することへの抵抗感を軽減するようにしています。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
産後の妻の負担を減らすため
こどもとの時間を作るため
育児休業を取得して良かったこと
こどもの成長をそばで見ることができた
夫婦で家事・育児の苦楽を共有できた
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
早めの引継ぎ
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
担当業務のブラックボックス化を防ぐ
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
周りの職員の方の協力が必要不可欠であるため、早めの相談・準備をすることが、大切だと思います。

PAGETOP