税理士法人アクロス
-
- 業種
- 学術研究、専門・技術サービス業
-
- 所在地
- 名古屋市天白区植田3丁目1603番地
-
- 従業員数
- 11名
〈企業担当者〉
- 男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
- 男性の育児休業取得を推進している現在の社会情勢と、今回男性で初めて育児休業取得の申出があり、長期的にみて男性社員が働きやすい環境を整備しようと、取得促進に取り組むきっかけとなった。
- 男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
- 育児休業規程の周知に努めた。
- 取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
- 取得者の業務内容を確認し、同じ部署全員で業務を割り振りした。
- 取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
- 複数の人数で、取得者の業務を担当できる体制を整えた。
- 定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
- 育休取得などの長期休業者への対応のため、業務を複数で担当できるよう進めていく。
〈男性従業員〉
- 育児休業を取得したきっかけ
- 妻の負担を減らし、一緒に育児を行うため。
- 育児休業を取得して良かったこと
- 夫婦で協力して育児を行い、一緒に子どもの成長を見守れたこと。
- 育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
- 業務を複数で担当できるよう、引き継ぎをしたこと。
- 育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
- 終業後の育児の分担も考え、業務を効率よく行うように心がけていること。
- これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
- 妻と一緒に育児を行うことができ、貴重な体験でした。
積極的に取得されることを、おすすめします。
