企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

株式会社ドリーム・メアイカル

  • 業種
    業種
    卸売業・小売業
  • 所在地
    所在地
    大府市長草町山口58番地4
  • 従業員数
    従業員数
    84名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
従業員の働きやすい就業環境をつくっていく一環として
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
就業規則の改定、従業員への周知
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
人員の配置、店舗業務・担当業務についての綿密な申し送り
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
シフトの調整、情報の引継・共有
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
社内への告知・推奨

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
子供が生まれた時に、主体的に子供に関わりたいと思っていたため
育児休業を取得して良かったこと
夫婦として、育児をまとまった期間一緒に行うことができ、多くの初めての経験を家族で共有できたこと
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
育児休業取得希望日より半年前に、取得の意思を上司・店舗内に共有した
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
実際に新生児期〜3ヵ月まで育児を中心とした生活ができたことで、患者さんとのコミュニケーション・アイスブレイクの話題として積極的に話せること
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
育児休業を取得するには、上司・同僚の協力が不可欠です。しっかりと相談して家族と大切な時間をたくさんつくってください

PAGETOP