株式会社イシミツ
-
- 業種
- サービス業(他に分類されないもの)
-
- 所在地
- 名古屋市港区七番町5丁目4番地5
-
- 従業員数
- 97名
〈企業担当者〉
- 男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
- 従業員から育児休業取得の申し出があった事と、男性の仕事と子育ての両立できる環境を整えたく、取り組みました。
- 男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
- 社内掲示を行い、男性育児休業の取り組みについて案内した。
- 取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
- 課題:人員不足
解決策:他従業員でフォロー
- 取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
- 社内全員で業務の振分けをし、フォロー体制の見直しを行った。
- 定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
- 今後も、より育児休業を取得しやすい環境にする為、人員体制の見直しや業務内容の見直しを行った。
〈男性従業員〉
- 育児休業を取得したきっかけ
- 妻の負担を軽減したい事。貴重な子供の成長を感じながら、育児に参加したかった。
- 育児休業を取得して良かったこと
- 子供の成長や変化に、より関心を持った。夫婦の会話が増え、家族の時間が増えた。
- 育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
- 効率よく行えるよう、仕事内容を見直し、フォローに入ってくれる従業員に業務の説明を行った。
- 育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
- より効率よく業務を行うようになった。急遽仕事を休むことになっても困らないよう、日々の業務を行うようになった。
- これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
- 夫婦で一緒に子育てを出来る貴重時間なので、積極的に考えてみてください。
