株式会社マルマン
-
- 業種
- 卸売業・小売業
-
- 所在地
- 大府市江端町3丁目143番地
-
- 従業員数
- 12名
〈企業担当者〉
- 男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
- 社会的に男性の育児休業取得の促進が進んでいる中、配偶者の出産間近な従業員から相談があったため。
- 男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
- 法改正に伴い、制度を整え周知した。
- 取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
- 今までに、会社として育児休業取得の経験がなかったため、規程を整備し、育児休業取得の流れを作成した。また、顧問社会保険労務士が対象者に対し、育児休業を取得した場合の給付や、社会保険料についての説明をする機会を設けた。
- 取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
- 顧客の情報を共有し、分担作業を行った。
- 定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
- 育児休業取得の実績や制度の周知。
〈男性従業員〉
- 育児休業を取得したきっかけ
- 奥さんより、育児休業を取ってほしいとお願いされた。
- 育児休業を取得して良かったこと
- 子育てに参加しているという実感がある。奥さんがいなくても、やれることができた。
- 育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
- 職場の皆さんの協力が必要なので、情報を共有したこと。会社と相談の上、取得しやすい日程を調整し、他の従業員さんの負担が少なくなるように予定を組んだ。
- 育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
- 営業先で、育児休業を取得したことが話の種になる。
- これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
- 育児休業を取得し、貴重な経験が出来てよかったと思う。せっかくの制度なので、活用するべきだと思う。
