企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

株式会社岡谷特殊鋼センター

  • 業種
    業種
    製造業
  • 所在地
    所在地
    丹羽郡大口町萩島1丁目45番地1
  • 従業員数
    従業員数
    42名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
法改正をきっかけに男性が育児休業を取得しやすいよう育児休業取得の促進を行うことになりました。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
育児休業に関する社内規程作成、社員への育児休業に関する制度の周知等を行いました。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
課題:就労人数の減少による人員不足が課題となりました。
工夫:事前の打ち合わせによるワークシェアや一部の人員に負担が集中しないよう管理の徹底を行いました。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
休業前に取得者とミーティング等を通して業務の進拔状況や課題について事前に業務に支障がでないように取り組みを進めました。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
作業が属人化しないように標準化に加え、同じ作業を複数人ができる体制を 構築維持を行っていきます。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
妻の負担を減らせればと思い育児休業の取得を決めた。
育児休業を取得して良かったこと
妻と一緒に子育ての大変さと子供の成長を分かち合えたこと。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
ワークシェアリングができるように日頃から情報共有を行っていた。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
コミュニケーションを大切にして仕事を進めるよう意識しています。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
休業に入る前に、業務の整理を行いスムーズな引継ぎを計画するとよいかと思います。

PAGETOP