株式会社INK.STICK
-
- 業種
- 生活関連サービス業、娯楽業
-
- 所在地
- 名古屋市中村区名駅4丁目13番6号
-
- 従業員数
- 110名
〈企業担当者〉
- 男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
- 一人の社員が育休取得した事が有り、お客様からの評判がよく、信頼度が上がり、ファン化が進んだ。
- 男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
- 社員と配偶者と食事会を開催して、理想の「仕事と育児の両立」を意見交換をした。
- 取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
- 求人要項に記載して、社員全員に促した。
- 取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
- 育休取得期間が短かった為、他の人員に業務を振り分けた。
- 定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
- 男性が気軽に育休取得できる雰囲気づくり。
〈男性従業員〉
- 育児休業を取得したきっかけ
- 初めての出産、子育てだったため、配偶者と話し合い取ることを決意しました。(出産立ち会いもしたかったため)
- 育児休業を取得して良かったこと
- 家族の時間が増えて立ち会いも出来た事によって、配偶者、子によりしっかり支えていきたいという気持ちが増した。
- 育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
- 引き継ぐお客様の細かい情報をカルテに残してスムーズに時間もできるようにしました。
- 育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
- 妊婦のお客様もいらっしゃいますので、その方と育休を取る前よりも妊娠出産のお話を出来るようになりました。
- これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
- 大切な時間をたくさん過ごせるので、迷ったら取るべきだと思います。
