企業の取組事例
(育児休業取組状況等の公表)

有限会社タニムラ工業所

  • 業種
    業種
    製造業
  • 所在地
    所在地
    刈谷市半城土中町3丁目21番地7
  • 従業員数
    従業員数
    38名

〈企業担当者〉

男性の育児休業取得促進に取り組むきっかけ・背景
本人より育児休業の相談があり、男性が社内第1号者です。この制度を利用することは、社内の雰囲気に良い影響をもたらすと思ったからです。
男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
社内環境の整備、就業規則の改定。
取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
グループ内の理解と取得機会の不公平差の解消。
取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
職場へのていねいな説明と他部署からのバックアップ体制の構築。
定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
今回の結果を説明し明るい職場作りに取り組んでいます。

〈男性従業員〉

育児休業を取得したきっかけ
子供の誕生と妻のサポートのために育児休業を取得しました。
育児休業を取得して良かったこと
子供の成長を間近で見守り、家族との絆を深められたことです。
育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
詳細な引き継ぎ資料を作成し、後任者への引き継ぎ期間を十分に設けたことです。
育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
時間管理能力の向上とチームワークの重要性の再認識です。
これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
早めに計画を立て、職場と十分にコミュニケーションを取ることです。

PAGETOP