• 企業の方専用ページ
  • 働く方専用ページ
  • 就職活動中の方専用ページ
  • ワーク・ライフ・バランスとは?
  • ファミリーフレンドリー企業検索
  • 企業の好事例
  • ファミリーフレンドリー企業登録
  • Q&A
  • 資料ダウンロード
  • リンク集
  • あいちワーク・ライフ・バランス推進運動
  • 新たな経営戦略を!ワーク・ライフ・バランス
  • ワーク・ライフ・バランス診断
  • ファミリー・フレンドリー企業表彰企業特集
  • 企業の取組事例
  • あいち働くパパ応援サイト

ワーク・ライフ・バランスとファミリー・フレンドリー企業ってなあに?

[ワーク・ライフ・バランス]
単に仕事と生活に割く時間を半々にするという意味ではありません。仕事と生活のうち、どこに重点を置きたいかはその人の生活、生き方によって異なりますし、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じても変わってきます。
それぞれの人が仕事の責任を果たしつつ、「仕事」と「仕事以外の生活」との調和を図り、その両方が充実している状態をワーク・ライフ・バランスといいます。

[ファミリー・フレンドリー企業とは]
社員が仕事と生活の調和を図ることができるよう積極的に取り組んでいる企業です。愛知県ではワーク・ライフ・バランスの実現に取り組む企業を奨励し、その取組を広く紹介するため、登録制度を設けています。

ファミリー・フレンドリー企業登録募集

登録企業の方々への支援メニュー

ワーク・ライフ・バランスの取組を進めることにより、企業のイメージアップ、優秀な人材の確保、定着のほか、従業員の意識の向上につながります。登録における様々なメリットをご覧頂けます。

表彰企業特集

毎年、「ファミリー・フレンドリー企業」の中から、他の模範となる優れた取組を実施している企業を知事が表彰しています。

令和6年度愛知県ファミリー・フレンドリー企業表彰 受賞企業

表彰企業集合写真

【ファミリー・フレンドリー企業賞(ワーク・ライフ・バランス推進部門)】
従業員の仕事と生活の調和を図るため、育児、介護、労働時間短縮、その他働きやすい職場環境づくり等、幅広い分野で他の模範となる優れた取組を推進し、その成果を挙げている企業
【ファミリー・フレンドリー企業賞(子育て両立応援部門)】
従業員の仕事と生活の調和を図るため、男女がともに仕事と子育てを両立して働くための取組を積極的に推進し、他の模範となる優れた成果を挙げている企業
【ファミリー・フレンドリー企業奨励賞】
ファミリー・フレンドリー企業賞は受賞とならなかったが、個別の取組が特に優れているなど、企業の取組内容が奨励されるべきものであって、表彰すべきと判断される企業

ファミリー・フレンドリー企業のご紹介

社会福祉法人ゆたか福祉会(医療,福祉) 社員数624人

従来から雇用保険による育児休業給付金とあわせ、月例給与の8割を保障するなど、育児休業の拡充には努めてきました。今回は、さらに職員から...

株式会社メイダイ(卸売業,小売業) 社員数43人

社員が仕事と育児を両立しながら、その能力を発揮し、キャリアを継続できるように、妊娠・出産・復職時、また時短勤務は小学校就業始期まで可...

稲武土建株式会社(建設業) 社員数14人

当社は過疎地域にあり、従業員の高齢化も進んでおります。そこで、若手従業員の定着と新たな従業員の採用に役立てるため、会社全体で育児に関...

株式会社中外陶園(製造業) 社員数44人

仕事と家庭の両立が図れる職場環境づくりを推進し、多様な人材が活躍することのできる制度作りに努めています。