- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介
- 社名カナ
- エフティエス
- 所在地
- 〒471-8510 豊田市鴻ノ巣町2丁目26番地
- 電話
- 0565-29-2211
- URL
- http://www.fts-com.co.jp/
- 業種
- 製造業
- 労働者数
- 1431名(男性:1300名 女性:131名)
- 業務内容
- 化石燃料、HEV、PHEVの燃料タンクをはじめとする自動車用燃料システム およびBEV部品の開発・設計・製造
- 主な取り組み
- 
      
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和6年04月01日から令和8年03月31日まで
各種支援制度
 
・育児事情を抱える社員が、キャリア継続をあきらめることなく、活躍できるよう仕事と育児の両立支援制度の拡充およびワークライフバランスの充実を図ることを狙っています。 														
  				
 ・制度拡充・充実にあたっては、近隣他社と同等レベル以上の水準向上を図っています。															
子育て支援制度
| 育児休業 | 1歳以上2歳未満 | 
|---|---|
| 育児休業 分割回数 | 2回(法定どおり) | 
| 育児休業 その他(法定以上の期間の延長等) | 3歳まで延長可 | 
| 産後パパ育休(出生時育児休業) | 8週間 | 
| 産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 | 2回(法定どおり) | 
| 子の看護等休暇 対象年齢 | 子が小学校就学前まで | 
| 子の看護等休暇 取得日数 | 1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) | 
| 子の看護等休暇 取得単位 | 時間単位の利用 | 
| 所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が小学校3年生の年度末まで | 
| 所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) 対象年齢以外の支援制度 | フレックスタイム制度と併用可能、年次有給休暇は半日単位で取得可能 | 
| 所定外労働の制限(残業の免除) | 子が小学校3年生の年度末まで | 
| 時間外労働・深夜業の制限 | 子が小学校3年生の年度末まで | 
| 配偶者出産休暇制度 | あり (有給) | 
介護支援制度
| 介護休業 取得期間 | 1年以上3年まで | 
|---|---|
| 介護休業 申出の回数 | 対象家族1人につき3回まで(法定どおり) | 
| 介護休暇 取得日数 | 1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) | 
| 介護休暇 取得単位 | 時間単位の利用 | 
| 所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) | 
| フレックスタイム制度 | あり | 
| 所定外労働の制限(残業の免除) | あり | 
| 時間外労働・深夜業の制限 | あり | 
その他の支援制度
| 育児・介護以外の事由による 短時間勤務制度 | あり | 
|---|---|
| 正規・非正規雇用転換制度 | あり | 
| 退職者再雇用制度 | あり | 






















 













