- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介
- 社名カナ
- キョウワコウギョウ
- 所在地
- 〒474-0011 大府市横根町坊主山1番地の31
- 電話
- 0562-47-1241
- URL
- http://www.kyowa-uj.com
- 業種
- 製造業
- 労働者数
- 166名(男性:111名 女性:55名)
- 業務内容
- 従来消耗品と言われたユニバーサルジョイントを独自の工法により、精度、強度、耐久性に優れた機能部品に変えた専門メーカー。
冷間鍛造ステアリングジョイントや、フリースライドシャフトを開発し、東京モーターショーなどへ出展しています。
農業機械、産業車両、建設機械等では、他の追随を許さない独自工法により、圧倒的シェアを獲得しています。
【事業内容】
自動車、産業用車両用ステアリングジョイント製造
各種機械器具用ユニバーサルジョイント製造
- 主な取り組み
-
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和2年04月01日から令和7年03月31日まで
更新前の一般事業主行動計画等の目標達成に向けた取組状況
・社内回覧・掲示物・ホームページ等を用いた従業員への周知
・年次有給休暇の計画的付与の実施
各種支援制度

仕事と子育ての両立を推進し、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
「ノー残業デー」を設定し、所定外労働の削減に取り組んでいます。
有給休暇の計画的取得や、誕生日休暇の取得などを進めています。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
半日単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
配偶者出産休暇制度 | あり (有給) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
半日単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
その他の支援制度
正規・非正規雇用転換制度 | あり |
---|