- トップページ
- 採用情報掲載企業
気になる企業をチェック!
-
- 株式会社福祉の里
医療,福祉
北名古屋市北野天神13番地
624名(男性:60名 女性:564名)
「社員がハッピーな会社は、質の高いサービスを提供できる」を信念とし、社員一人一人がいきいきと楽しく仕事ができる職場を目指しています。
従業員の90%以上が女性の弊社では、働くお母さん・お父さんを支援する制度の拡充に積極的に努めており、短時間正社員や在宅ワークなど、各自の環境に合わせた、様々なスタイルの働き方が可能です。
女性が育児・仕事を両立させ、自分自身の夢の実現を目指し活躍してもらうために「女性活躍推進室」を設置し、社員からの要望を職場環境改善に活かしています。
また、年に2回以上の上司面談で、自分のキャリアビジョン・目標を具体化することで、上司も部下のキャリアビジョンを共有でき、その実現の為に、資格取得のサポートや研修受講など、積極的にサポートしています。https://www.fukushinosato.co.jp/
-
- コムテック株式会社(名古屋支店)
情報通信業
名古屋市中区栄2-3-6 NBF名古屋広小路ビル7階
1753名(男性:692名 女性:1061名)
現在コムテックでは「New Comtec」へと生まれ変わるために、全社改革プロジェクトに取り組んでいます。
目標としているのが「ES(従業員満足)の向上」。
従業員全員が満足して働ける環境があってこそ、お客様にご満足いただけるサービスを提供できる。
そのために、従業員一人ひとりから意見や要望を吸い上げ、職場環境の改善や社内イベントの企画を進めています。http://www.ct-net.co.jp
-
- 社会福祉法人愛知県厚生事業団
医療,福祉
名古屋市東区出来町2-8-21
1095名(男性:373名 女性:722名)
『育児休業取得者は毎年約50名、ポイントは「気兼ねなく」取れること。』
愛知県の社会福祉施設を経営して今年で44年、設立当初から当法人では育児休業制度を職員が気兼ねなく取得できるように努めてまいりました。
平成15年度からは取得可能期間を子どもが2歳になるまでに延長し、今では毎年約50名の職員が取得しています。
1,000人を超える職員のうち、女性職員は実に75%に達していることから、男女平等はもちろん、女性職員がワーク・ライフ・バランスを実現し、一層活躍できるよう、制度の充実を図っています。
育児休業を始め、法定を2週間上回る8週前からの産前休暇や、妊娠障害に関する休暇、妊産婦の保健指導・健康診査休暇など、出産と子育てを支援する休暇・休業制度は、当法人が誇れるポイントのひとつであり、職員からも好評を得ています。
より良い福祉サービスの提供には、職員の心身の健康と満足度の向上が不可欠です。
今後も職員一人ひとりに信頼される法人を目指していきたいと考えております。
『安心、充実の休暇・休業制度』
出産・育児に関する制度が充実しており、安心感があります。
私たち女性介護スタッフにとって、産前・産後休暇や育児休業制度の充実はとても嬉しいものです。特に産前休暇が法定よりも2週間長いことや、子どもが2歳になるまでの育児休業は、出産・子育てをしていく上での大きな安心感につながっています。実際に育児休業を取られた先輩職員がたくさんおり、気兼ねなく育児休業を取れることはもちろん、母親としても教わることが多く、大変助かっています。
また、万が一体調を崩した場合にも90日間の有給の療養休暇があることや、リフレッシュのための夏休みが6日あることなど、充実した休暇制度にも大変満足しており、職務への意欲にもつながっています。
これからも仕事と家庭をうまく両立し、自分自身の理想とする介護を目指していきたいと思っています。
http://www.ai-kou.or.jp
-
- 有限会社東海維持管理興業
建設業
名古屋市中区大須四丁目7番3号
42名(男性:32名 女性:10名)
東海維持管理興業は下水道の特殊工法を用いた管更生工事、各省庁の土木工事を中心に活動しています。
施工実績は中部地区NO.1を誇ります。公共工事が主になりますので、業績は安定しております。下水道の老朽化により、下水道は今後さらに発展が見込まれる業界です。
チームワークを大切にしており、社内行事や研修も充実しています。
一緒に頑張る仲間を募集しています。
お気軽にお問合せください。
https://tmcweb.net/
-
- 名鉄東部交通株式会社
運輸業,郵便業
豊田市広久手町二丁目28番地1
363名(男性:326名 女性:37名)
みなさまは『タクシーのお仕事』にどんなイメージをお持ちでしょうか。
会社説明会におみえになる方に同じ質問をしてみますと
●勤務時間が長くて大変そう
●お客様の送迎をするため、難しそう
●防犯面が不安
●ほんとに稼げるのか不安
などといった様々なお声をいただきます。
ですが、会社説明会に来ていただき、帰られる際には『イメージが変わった』『自分でもできそう』
というお言葉をいただくことが多々あります。
とりあえず話が聞きたい、どんな会社かみてみたいという方でも大歓迎です。
会社見学会は毎週行っておりますので、お気軽にお越しください。詳しくはHPをご覧ください。
https://www.meitetsu-toubukoutsu.com/
-
- 株式会社オーエムアイ
卸売業,小売業
安城市新明町27番地7
38名(男性:25名 女性:13名)
当社の魅力は、モノづくりの原点である“工具”のメーカーであること!自社ブランドがあることです!
今年で創業90年という歴史の長い会社ですが、若手社員が多く活躍しています。
モノづくりに興味があり、様々なことにチャンレンジしたい方、そして明るく元気よく、自分の意見が言える方の応募をお待ちしております。
弊社ホームページまたはマイナビよりご連絡いただけたらと思います。
気軽に先ずは会社見学よりお越しください。
お待ちしております。
弊社ホームページ http://www.omikogyo.co.jp
マイナビ https://job.mynavi.jp/2021/
-
- 大見工業株式会社
製造業
安城市新明町27番地7
102名(男性:56名 女性:46名)
当社の魅力は、モノづくりの原点である“工具”のメーカーであること!自社ブランドがあることです!
今年で創業90年という歴史の長い会社ですが、若手社員が多く活躍しています。
モノづくりに興味があり、様々なことにチャンレンジしたい方、そして明るく元気よく、自分の意見が言える方の応募をお待ちしております。
弊社ホームページまたはマイナビよりご連絡いただけたらと思います。
気軽に先ずは会社見学よりお越しください。
お待ちしております。
弊社ホームページ http://www.omikogyo.co.jp
マイナビ https://job.mynavi.jp/2021/http://www.omikogyo.co.jp
-
- 株式会社データサービス(名古屋営業所)
情報通信業
名古屋市中村区名駅4-23-13 名古屋大同生命ビル6階
282名(男性:176名 女性:106名)
http://www.data-service.jp/
-
- 株式会社鈴木紙器
製造業
碧南市須磨町2番地21
49名(男性:31名 女性:18名)
製造現場(工場)での不良削減、生産活動で発生するゴミを極力減らし、環境にやさしい企業として
長年取り組みを続けています。興味をお持ちの方は是非連絡をください。また、「鈴木紙器」ホームページより募集内容の詳しい確認ができます。http://www.kksuzuki.net
-
- 浜島防災システム株式会社
建設業
豊川市牛久保町常盤18-3
72名(男性:50名 女性:22名)
http://www.hamajimabousai.co.jp