- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- フォレストヒル
- 所在地
- 〒441-8112 豊橋市牧野町67-1
- 電話
- 0532-35-7755
- URL
- http://forest-hill.jp
- 業種
- 生活関連サービス業,娯楽業
- 労働者数
- 19名(男性:3名 女性:16名)
- 業務内容
- 【事業内容】
・美容業
当社フォレストヒルでは、美容室 Genitore(ジェントーレ)に託児所 にじの家を併設し、お客様によりよい時間を過ごしていただけます。 お子様連れのお客様も、ゆっくりとカフェでくつろいで、サロンでリフレッシュしたら、きっとお子様と笑顔でふれあえるはず。 フォレストヒルでは、多くのお客様に、あたたかい時間をご提供します。
取組状況
当社の取組計画
取組期間
平成27年10月01日から令和2年09月30日まで
各種支援制度

当社は美容業という業種の特性上、女性スタッフが多く在籍しており、出産や育児と仕事の両立を希望する方も少なくありません。しかし、必ずしも保育所に預けられる方ばかりでなく、仕事そのものの継続をあきらめる方もいらっしゃいます。このことから、平成24年に事業所内保育施設を整備し、仕事場のすぐそばで社員のお子さんを預かれる環境を整えました。また、出産や子育てを理由に退職された方を再雇用する制度を導入するなど、美容の仕事が好きで、意欲ある方がより高いレベルでその能力を発揮し、長期的な視点に立って夢を実現していただけるような制度を推進しています。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
半日単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
就業時間の 繰り上げ・繰り下げ制度 |
あり |
事業所内託児所の設置 | あり |
出産・育児退職者再雇用制度 | あり |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
半日単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |