- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- キンキニッポンツーリスト
- 所在地
- 〒450-0003 名古屋市中村区名駅南2-14-19 住友生命名古屋ビル 13階
- 電話
- 052-583-8028
- URL
- https://www.knt.co.jp
- 業種
- 生活関連サービス業,娯楽業
- 労働者数
- 350名(男性:150名 女性:200名)
- 業務内容
- 当社は東海4県・北陸3県(愛知、岐阜、三重、静岡の一部、福井、石川、富山)を事業エリアとした総合旅行業会社です。個人旅行・団体旅行・訪日旅行・大型スポーツイベント・地域誘客交流事業など、長年培った経験と実績でどのようなご要望にもワンストップでお応え出来る企業を目指しております。地域密着総合旅行会社として地域の皆様から愛され、旅行業を通じ社会に貢献できる企業となるよう邁進してまいります。
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和4年07月25日から令和8年03月31日まで
各種支援制度

従業員が「笑顔で生き生きとやりがいを持って働き続ける」ためには、「仕事と生活・家庭の両立」=「ワークライフバ ランス」にCSR活動の一環として取り組むことが必要と考えています。
KNTでは、従業員が働きやすい環境のために多くの関連制度が整っています。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳以上2歳未満 |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
子の看護等休暇 有給 |
○ |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | その他 子が小学校6年生の年度末まで |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) 対象年齢以外の支援制度 |
2020年4月改定 |
所定外労働の制限(残業の免除) | その他 子が小学校6年生の年度末まで |
所定外労働の制限(残業の免除) 対象年齢以外の支援制度 |
2020年4月改定 |
時間外労働・深夜業の制限 | その他 子が小学校6年生の年度末まで |
就業時間の 繰り上げ・繰り下げ制度 |
あり |
出産・育児退職者再雇用制度 | あり |
配偶者出産休暇制度 | あり (有給) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
1年以上3年まで |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
介護休暇 有給 |
○ |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ | あり ■利用期間 4年間を超える ■利用回数 その他 原則、前月の勤務計画作成時に申し出るが、変更可能。回数制限なし。 |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
介護退職者再雇用制度 | あり |
その他の支援制度
退職者再雇用制度 | あり |
---|