• 企業の方専用ページ
  • 働く方専用ページ
  • 就職活動中の方専用ページ
  • ワーク・ライフ・バランスとは?
  • ファミリーフレンドリー企業検索
  • 企業の好事例
  • ファミリーフレンドリー企業登録
  • Q&A
  • 資料ダウンロード
  • リンク集
  1. トップページ
  2. ファミリーフレンドリー企業検索
  3. 企業紹介

サン樹脂株式会社

社名カナ
サンジュシ
所在地
〒481-0001 北名古屋市六ツ師大島14番地1
電話
0568-27-3014
URL
http://www.sunjushi.co.jp/
業種
製造業
労働者数
67名(男性:49名 女性:18名)
業務内容
半導体製造装置・めっき設備・電機・食品機械等、様々な産業に使用されるプラスチック部品の製造。
成形前の評価用の試作品や一品物の部品、組立用の治具等を約500社のお客様に向けて受注生産している。
成形品ではなくプラスチックの板材や丸棒を「切ったり」「貼ったり」「曲げたり」「削ったり」して、数が少ないものをひとつひとつ手作りで作る仕事。

取組状況

当社の取組計画

  • Get Adobe Reader
  • PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

取組期間

令和7年09月01日から令和9年08月31日まで

各種支援制度

当社制度のセールスポイント

弊社は平均年齢34歳の会社です。今どきの30代・40代はいろんな役割を担っています。男性女性関係なく、どんな場面でも頼りにされます。もちろん、会社の中でも頼りにされます。そんな社員が生き生きと働ける環境をつくるために会社は何が出来るかを考えてみました。製造業にしては現場に女性(20代)が割といる弊社ではライフステージの変化に左右されない労働環境を整備していくことが急務だと考えています。充実した制度とは言えませんが、内側からも外側からもサポートできる取り組みをしていきます。

子育て支援制度

育児休業 1歳未満まで(法定どおり)
育児休業
分割回数
2回(法定どおり)
産後パパ育休(出生時育児休業) 4週間(法定どおり)
産後パパ育休(出生時育児休業)
分割回数
2回(法定どおり)
子の看護等休暇
対象年齢
子が小学校3年生の年度末まで(法定どおり)
子の看護等休暇
取得日数
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり)
子の看護等休暇
取得単位
時間単位の利用
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) 子が小学校就学前まで
所定外労働の制限(残業の免除) 子が小学校就学前まで(法定どおり)
時間外労働・深夜業の制限 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり)
育児期(3歳から小学校就学前)の柔軟な働き方を実現するための措置
  • 始業時刻等の変更(フレックスタイム制度、始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ)
  • 短時間勤務制度

介護支援制度

介護休業
取得期間
93日(法定どおり)
介護休業
申出の回数
対象家族1人につき3回まで(法定どおり)
介護休暇
取得日数
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり)
介護休暇
取得単位
時間単位の利用
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) あり

■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上)

■利用回数 2回(法定2回以上)
所定外労働の制限(残業の免除) あり
時間外労働・深夜業の制限 あり

WLBの取組詳細