- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- ジンザイイクセイシエンネット
- 所在地
- 〒460-0008 名古屋市中区栄四丁目3番26号昭和ビル3階
- 電話
- 052-228-0681
- URL
- http://www.jinzai-net.org/
- 業種
- 教育,学習支援業
- 労働者数
- 6名(男性:0名 女性:6名)
- 業務内容
- 愛知県立名古屋高等技術専門校や高齢・障害・求職者雇用支援機構より職業訓練を受託し実施運営を行っています。また、労働保険事務組合として100社以上と取引を行っています。
【事業内容】
・職業訓練の実施運営
・労働保険事務組合に係る事務手続き
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和5年07月01日から令和10年06月30日まで
各種支援制度

労働者の出産・子育てによる退職を防ぐため、子育てのためのサービスや制度を導入。より働きやすい環境に整備を行う。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳以上2歳未満 |
---|---|
育児休業 分割回数 |
3回以上 |
育児休業 その他(法定以上の期間の延長等) |
子が2歳の誕生日前日までの期間であれば、何回でも申出可能 |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護等休暇 対象年齢 |
その他 子が小学校6年生の年度末まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
16日~20日 対象が1人であれば10日、2人以上であれば20日 |
子の看護等休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | その他 子が小学校6年生の学年末まで |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
就業時間の 繰り上げ・繰り下げ制度 |
あり |
配偶者出産休暇制度 | あり (有給) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
16~20日 対象が1人であれば10日、2人以上であれば20日 |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |