- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- メイダイ
- 所在地
- 〒452-0943 清須市新清洲6丁目7番2号
- 電話
- 052-401-0161
- 業種
- 卸売業,小売業
- 労働者数
- 43名(男性:18名 女性:25名)
- 業務内容
- 家庭用品の商品企画及び販売
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和3年07月01日から令和8年06月30日まで
各種支援制度

社員が仕事と育児を両立しながら、その能力を発揮し、キャリアを継続できるように、妊娠・出産・復職時、また時短勤務は小学校就業始期まで可能とするなど、子育て時における支援に積極的に取り組んでいます。
また、新型コロナや家庭の諸事情に対応できるテレワーク勤務も可能とし、在宅勤務用にノートPCを揃え、多様な働き方に対応できるようにしております。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
育児休業 その他(法定以上の期間の延長等) |
事情がある場合は2歳まで |
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) 1人のときは年に5日、2人以上のときは年に10日 |
子の看護等休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
子の看護等休暇 対象年齢、取得日数、有給以外の支援制度 |
賞与、定期昇給及び退職金がある場合、取得した時間は通常勤務とみなす。 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が小学校就学前まで |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
配偶者出産休暇制度 | あり (有給) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |