- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

ファミリーフレンドリー
令和3年度
表彰企業

- 社名カナ
- イトウケンセツコウギョウ
- 所在地
- 〒455-0074 名古屋市港区正保町6-24
- 電話
- 052-381-4989
- URL
- http://www.ito-ken.com
- 業種
- 建設業
- 労働者数
- 4名(男性:2名 女性:2名)
- 業務内容
- 建物解体業を主に行っています。一般ユーザーさん不動産業界さんに業務を提供しております。
【事業内容】
・建物の解体業
・宅地建物取引業
・産業廃棄物収集運搬業
・建設に関するコンサルタント業
・市場調査に関するコンサルタント業
・企業の営業ノウハウの提供に関するコンサルタント業
・経営に関するコンサルタント業
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和5年03月01日から令和8年02月28日まで
各種支援制度

・男性子育ての目的の休暇の取得促進
・所定外労働の削減のための措置の実施
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
育児休業 その他(法定以上の期間の延長等) |
最長3歳まで延長可 |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護休暇 対象年齢 |
その他 小学校卒業に達するまでの子(12歳に達する日の属する年度の3月31日) |
子の看護休暇 取得日数 |
その他 1年につき7日、対象の子が2人以上の場合は年14日 |
子の看護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | その他 中学校卒業に達するまでの子 |
所定外労働の制限(残業の免除) | その他 小学校卒業に達するまでの子 |
時間外労働・深夜業の制限 | その他 小学校卒業に達するまでの子 |
出産・育児退職者再雇用制度 | あり |
その他の制度 | 時差出勤制度 |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定労働時間の短縮措置等 その他 |
時差出勤制度 |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
介護退職者再雇用制度 | あり |
その他の支援制度
正規・非正規雇用転換制度 | あり |
---|---|
退職者再雇用制度 | あり |
育児・介護以外の 独自の休暇制度 |
教育訓練休暇制度(就業規則第83条) 研修制度(終業規則第86条) |