- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介
 
- 社名カナ
- エプロンフーズ
- 所在地
- 〒471-0038 豊田市宮上町3-39-3
- 電話
- 0565-33-2248
- URL
- http://epron.co.jp
- 業種
- 卸売業,小売業
- 労働者数
- 537名(男性:129名 女性:408名)
- 業務内容
- 豊田市内で5店舗を展開する食品スーパーマーケットです。
 地域のお客様に新鮮でお値打ちな生鮮食品、おいしい手作り惣菜等を提供しています。
 えぷろん姿でお買いものして頂ける地域に根ざしたお店を目指しています。
 ネット宅配も豊田市では1番でスタート。買い物に困難なお客様の要望に
 ご対応させていただいております。
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和5年04月01日から令和10年03月31日まで
各種支援制度
 
当社は、女性が多く働いております。
従業員さんの子供が安心して預けられる企業所内
託児所を設置しました。
女性従業員さんの出産や育休後の復帰をケアします。
また、従業員さんの多様な働き方を支援するため、
残業時間の短縮にも取り組んでいます。
子育て支援制度
| 育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) | 
|---|---|
| 育児休業 分割回数 | 2回(法定どおり) | 
| 産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) | 
| 産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 | 2回(法定どおり) | 
| 子の看護等休暇 対象年齢 | 子が小学校就学前まで | 
| 子の看護等休暇 取得日数 | 1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) | 
| 子の看護等休暇 取得単位 | 時間単位の利用 | 
| 所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が小学校就学前まで | 
| 所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで | 
| 時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) | 
| 出産・育児退職者再雇用制度 | あり | 
介護支援制度
| 介護休業 取得期間 | 93日(法定どおり) | 
|---|---|
| 介護休業 申出の回数 | 対象家族1人につき3回まで(法定どおり) | 
| 介護休暇 取得日数 | 1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) | 
| 介護休暇 取得単位 | 時間単位の利用 | 
| 所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) | 
| 所定外労働の制限(残業の免除) | あり | 
| 時間外労働・深夜業の制限 | あり | 
その他の支援制度
| 正規・非正規雇用転換制度 | あり | 
|---|---|
| 育児・介護以外の 独自の休暇制度 | リフレッシュ休暇 | 



































