- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- リコウガクエン
- 所在地
- 〒440-0895 豊橋市花園町75番地
- 電話
- 0532-52-2000
- URL
- http://www.rkg.ac.jp
- 業種
- 教育,学習支援業
- 労働者数
- 12名(男性:3名 女性:9名)
- 業務内容
- 専門学校を行っております。学校は2校あり、コンピュータや製菓・保育・医療事務・ペット・美容師・エステ・歯科衛生士等、多種分野の専門的な教育を実施しております。社会に寄与できる人材を育成しています。
<中部コンピュータ・パティシエ・保育専門学校>
コンピュータ・パティシエ・カフェ・保育・ペット・医療事務
<専門学校 中部ビューティ・デザイン・デンタルカレッジ>
美容・トータルビューティ・歯科衛生士
取組状況
当社の取組計画
取組期間
平成29年09月07日から令和2年03月31日まで
各種支援制度

・年次有給休暇を取得しやすく
・試験資格受験料を負担
・人間ドックや健康診断・乳がん検診等の費用は年1回負担。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
半日単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
半日単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |