• 企業の方専用ページ
  • 働く方専用ページ
  • 就職活動中の方専用ページ
  • ワーク・ライフ・バランスとは?
  • ファミリーフレンドリー企業検索
  • 企業の好事例
  • ファミリーフレンドリー企業登録
  • Q&A
  • 資料ダウンロード
  • リンク集
  1. トップページ
  2. ファミリーフレンドリー企業検索
  3. 企業紹介

株式会社TF-METAL東三河

社名カナ
ティーエフメタルヒガシミカワ
所在地
〒441-1632 新城市富栄字大貝津11-1
電話
0536-32-1041
業種
製造業
労働者数
19名(男性:4名 女性:15名)
業務内容
大手自動車メーカーのトラック、普通車シートに取り付けられるシートリクライナーの生産組立を行っています。シートリクライナーは、車の乗員の安全を守ると共に快適性を決める重要な部位であり、品質の維持向上を図るべく取組をしています。
 【事業内容】
  ・シートリクライナー組立

取組状況

当社の取組計画

  • Get Adobe Reader
  • PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

取組期間

平成30年10月01日から令和5年09月30日まで

各種支援制度

当社制度のセールスポイント

少人数で女性の比率が高い職場です。
この為、女性が働きやすい職場作りを目指しています。
誕生日には、一人一人にメッセージ付きバースデーカードに加え地域商品券を渡し、家族や友人と地元での食事等を楽しんでもらっています。その他慰安旅行を含む懇親会も催し、従業員同士のコミュニケーションを図ってもらっています。また、時間に制約のあるパート社員の方には、午前勤務だけでなく、午後勤務あるいは短日での勤務が出来るような制度も作っており、それぞれの働き方に合った就業体制をとっています。

子育て支援制度

育児休業 2歳以上3歳未満
育児休業
その他(法定以上の期間の延長等)
3歳未満の子を育てる者は取得できます
子の看護等休暇
対象年齢
子が小学校就学前まで
子の看護等休暇
取得日数
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり)
子の看護等休暇
取得単位
半日単位の利用
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) 子が3歳未満まで(法定どおり)
所定外労働の制限(残業の免除) 子が3歳未満まで
時間外労働・深夜業の制限 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり)

介護支援制度

介護休業
取得期間
93日(法定どおり)
介護休業
申出の回数
対象家族1人につき3回まで(法定どおり)
介護休暇
取得日数
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり)
介護休暇
取得単位
半日単位の利用
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) あり

■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上)

■利用回数 2回(法定2回以上)
所定外労働の制限(残業の免除) あり
時間外労働・深夜業の制限 あり

その他の支援制度

退職者再雇用制度 あり

WLBの取組詳細