- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- シャカイホケンロウムシホウジンエスアンドアール
- 所在地
- 〒460-0008 名古屋市中区栄1-12-5 コスモス21ビル2F-A
- 電話
- 052-218-2616
- 業種
- 学術研究,専門・技術サービス業
- 労働者数
- 7名(男性:2名 女性:5名)
- 業務内容
- 社会保険労務士業
経営者の方が抱えているさまざまな悩みや問題に対して、社会保険・労務の専門家としてアドバイスやサポートを行っています。
■労務・雇用・人事等の関するコンサルティング
■入退社の手続き
■社会保険・雇用保険等の手続き
■雇用契約書の作成
■就業規則の作成
■給与計算
■助成金の提案・申請
■リスク回避の提案、サポートなど
取組状況
当社の取組計画
取組期間
平成31年02月01日から令和3年01月31日まで
各種支援制度

「S&Rは私達と関係するすべての人から『信頼』される存在であり続けるため、常に『思いやり』を持って行動します。」という経営理念のもと、社員とその家族にも優しい会社を目指しています。
子育て真っ最中の社員が多く、それぞれの事情に合わせて家庭で過ごす時間をより多くとれるよう、有給休暇の取得を推進するなど、制度を整えていきたいです。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
半日単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
半日単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 3回 |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |