• 企業の方専用ページ
  • 働く方専用ページ
  • 就職活動中の方専用ページ
  • ワーク・ライフ・バランスとは?
  • ファミリーフレンドリー企業検索
  • 企業の好事例
  • ファミリーフレンドリー企業登録
  • Q&A
  • 資料ダウンロード
  • リンク集
  1. トップページ
  2. ファミリーフレンドリー企業検索
  3. 企業紹介

株式会社中日アド企画

社名カナ
チュウニチアドキカク
所在地
〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-6-1
電話
052-239-1223
URL
http://www.chunichi-adnet.co.jp/
業種
その他
労働者数
168名(男性:103名 女性:65名)
業務内容
昭和53年東海地区で中日新聞グループの広告会社として誕生。東海4県下及び東京、滋賀の7ヵ所に事務所を構えています。新聞やTV・ラジオ・Web・ポスター・雑誌など幅広い分野での広告制作やイベントプロデュースを手がけています。

取組状況

当社の取組計画

  • Get Adobe Reader
  • PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

取組期間

令和6年04月01日から令和9年03月31日まで

各種支援制度

当社制度のセールスポイント

当社は、社員一人ひとりが仕事と生活の調和を図り、より働きやすい職場環整備に取り組んでおります。
その一つとして、テレワーク制度を導入しております。
育児休業などの休業休暇制度の認知を広めることをはじめ、その他にも日頃の労働時間を把握し、時間外労働の削減に向けた取り組みや有給休暇の取得しやすい風土づくりを推進しております。
社員一人ひとりが安心して働き、さらに活躍できるよう様々な角度からの労働環境の改善に努めてまいります。

子育て支援制度

育児休業 1歳未満まで(法定どおり)
育児休業
分割回数
2回(法定どおり)
産後パパ育休(出生時育児休業) 4週間(法定どおり)
産後パパ育休(出生時育児休業)
分割回数
2回(法定どおり)
子の看護等休暇
対象年齢
子が小学校就学前まで
子の看護等休暇
取得日数
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり)
子の看護等休暇
取得単位
時間単位の利用
子の看護等休暇
有給
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) 子が小学校就学前まで
所定外労働の制限(残業の免除) 子が小学校就学前まで(法定どおり)
時間外労働・深夜業の制限 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり)
配偶者出産休暇制度 あり (有給)
その他の制度 ・配偶者出産特別休暇(7日以内)

介護支援制度

介護休業
取得期間
93日(法定どおり)
介護休業
申出の回数
対象家族1人につき3回まで(法定どおり)
介護休暇
取得日数
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり)
介護休暇
取得単位
時間単位の利用
介護休暇
有給
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) あり

■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上)

■利用回数 2回(法定2回以上)
所定外労働の制限(残業の免除) あり
時間外労働・深夜業の制限 あり

WLBの取組詳細