- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- サインデコ
- 所在地
- 〒480-0105 丹羽郡扶桑町南山名岩石127
- 電話
- 0587-93-5222
- URL
- http://s-deco.jp/
- 業種
- 建設業
- 労働者数
- 17名(男性:2名 女性:15名)
- 業務内容
- 屋内外広告業
サインシステムをプランニング・デザイン・製作・施工をしています。
街の中に作品が出来街自体がキャンバスとなります。
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和1年06月01日から令和6年05月31日まで
更新前の一般事業主行動計画等の目標達成に向けた取組状況
・社内回覧・掲示物・ホームページ等を用いた従業員への周知
・育児・介護等の理解促進を図るセミナー等の実施
・年次有給休暇の計画的付与の実施
各種支援制度

子育て中の女性の労働参加促進、ワークシェアをして残業を減らす。
長時間働くのではなく、労働生産性を上げる。
ワークシェアをして、産休・育休を取得し易い環境をつくる。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
半日単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
半日単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |