- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介
- 社名カナ
- コウワテック
- 所在地
- 〒490-1202 あま市富塚布内13
- 電話
- 052-442-0113
- URL
- https://www.kouwa-tec.co.jp
- 業種
- 製造業
- 労働者数
- 23名(男性:17名 女性:6名)
- 業務内容
- 【精密部品の切削加工】
難削材(チタン・インコネル)ならお任せください!
└(1) 航空機・宇宙
ボーイング787の主翼部分に使われている"リブ"部品、衛星部品、ロケットの発射台部品やヘリコプターペダル部品など
└(2)半導体
クリーンルームで使われるウェハー搬送用部品や、ロボットアーム部品など
半導体部品では、超精密な製品が求められるため『髪の毛ほどの傷』さえも許されない高度なモノづくりをしています。
└(3)医療機器
義足や歩行補助器具の部品、インプラント部品など
└(4)次世代産業(ドローン・空飛ぶクルマ・水素関連・EVなど)
試作開発から量産まで対応 - 主な取り組み
-
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和6年11月01日から令和11年10月31日まで
更新前の一般事業主行動計画等の目標達成に向けた取組状況
・社内回覧・掲示物・ホームページ等を用いた従業員への周知
・面談等による各種支援制度への働き方
・育児を目的とする休暇など、従業員への支援制度の新設
・年次有給休暇の計画的付与の実施
各種支援制度

女性がより働きやすい環境を提供し、活躍できる場を積極に設ける。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校3年生の年度末まで(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が小学校就学前まで(法定どおり) |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
配偶者出産休暇制度 | あり |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |