- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- タキトミコウギョウ
- 所在地
- 〒451-8701 名古屋市西区こも原町148番地
- 電話
- 052-501-3188
- URL
- www.takitomi.co.jp
- 業種
- 不動産業,物品賃貸業
- 労働者数
- 211名(男性:147名 女性:64名)
- 業務内容
- 70年の経験と55,000の機械を保有し、レンタル/販売/中古買取・修理の
3つの事業で機械、設備の最適プランニングをご提案します。
【事業内容】
・建設用諸機械土工器具類の製作及び販売
・建設用諸機械の委託修理
・自動車の賃貸、販売及び修理
・古物営業法に基づく前各項に掲げる古物の販売
・土木工事、建築工事の請負
・貨物利用運送業
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和6年04月01日から令和8年12月31日まで
各種支援制度

働きやすい環境と制度で、長く働き続けることが出来ます。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
その他 1年につき6日、対象の子が2人以上の場合は11日 |
子の看護等休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が小学校就学前まで(法定どおり) |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
配偶者出産休暇制度 | あり (有給) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
その他 1年につき6日、対象家族が2人以上の場合は11日 |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |