- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- テクノリョウワ
- 所在地
- 〒456-0053 名古屋市熱田区一番2丁目1番43号
- 電話
- 052-655-0700
- URL
- https://www.techno-ryowa.co.jp/
- 業種
- 建設業
- 労働者数
- 926名(男性:786名 女性:140名)
- 業務内容
- テクノ菱和は『お客様の環境パートナー』として、 クリーンルーム等の環境制御システムを高い技術力で提供し、 環境・省エネ関連の事業にも積極的に取組む、環境のトータルエンジニアリング企業です。
各種空調設備・給排水衛生設備等の設計、施工管理、保守メンテナンス、技術開発を手掛けています。
取組状況
当社の取組計画
取組期間
平成31年04月01日から令和4年03月31日まで
各種支援制度

多様な価値観やライフスタイルを持つ従業員にとって活躍できる環境づくりに注力すべく、「高齢者の再雇用」や「在宅勤務」「育児・介護休業」「有給休暇・半日休暇取得促進」「女性活躍の推進」などに取り組んでいます。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
子の看護休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで(法定どおり) |
子の看護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護休暇 取得単位 |
半日単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が小学校3年生の年度末まで |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
半日単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
その他の支援制度
在宅勤務制度 | あり |
---|