- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- コジマグミ
- 所在地
- 〒455-0021 名古屋市港区木場町1-6
- 電話
- 052-691-7070
- URL
- http://www.kk-kojimagumi.co.jp
- 業種
- 建設業
- 労働者数
- 202名(男性:185名 女性:17名)
- 業務内容
- 浚渫埋立及び土木一式工事請負
並びに付帯関連業務一般
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和4年09月01日から令和7年08月31日まで
各種支援制度

社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境を作ることによって、全ての社員が能力を十分発揮できるよりよい会社を目指しています。
【残業時間の削減】
残業時間の削減については、休暇、休日(有休、代休、振休など)の促進、現状の問題点、好事例などの情報交換をし、社内委員会等で検討し取り組んでいます
【年次有給休暇】
年次有給休暇については、法令を上回る付与をし、年間の有休奨励日を設けることにより、リフレッシュ、ワークライフバランスの充実を図り、取得の促進をしています
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | その他 子が10歳未満まで |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
配偶者出産休暇制度 | あり |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
その他の支援制度
所定外労働時間の削減への取組 | あり |
---|