- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- アサノキカイコウギョウショ
- 所在地
- 〒473-0924 豊田市花園町東大切172番地
- 電話
- 0565-52-1711
- 業種
- 製造業
- 労働者数
- 109名(男性:74名 女性:35名)
- 業務内容
- 自動車部品製造の製造および工作機械の設計・製造を行っております。
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和5年03月01日から令和7年02月28日まで
各種支援制度

所定外労働を削減するために、全社員の一カ月の所定外労働時間表を作成し、総務よりフォローを入れ、現場所属長と総務課と連携を取っております。
有給休暇取得についても同様に、見える化しています。
育休・産休対象者となる者へ、個別に説明を行えるようにしております。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
配偶者出産休暇制度 | あり |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
その他の支援制度
正規・非正規雇用転換制度 | あり |
---|---|
退職者再雇用制度 | あり |
育児・介護以外の 独自の休暇制度 |
通院休暇 |