- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- アイテージグローバル
- 所在地
- 〒460-0008 名古屋市中区栄3丁目18番1号ナディアパークビジネスセンタービル21階
- 電話
- 052-269-1718
- URL
- https://itgg.co.jp/
- 業種
- サービス業
- 労働者数
- 46名(男性:28名 女性:18名)
- 業務内容
- 各種メーカーを含み、20社以上と取引を行っています。IT技術者の人材派遣業をはじめ、官公庁、大手メーカー向けのWeb、業務システムやIoTシステムの開発案件を手がけています。また、民間企業、学校、官公庁からなる産学官連携の事務局運営も行っております。
【事業内容】
・IT技術者の人材派遣
・情報処理サービス
・産学官連携の事務局運営
・食料品の販売、輸出入
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和2年08月10日から令和7年08月09日まで
各種支援制度

当社では、社員のワークライフバランスを第一に、働きやすい職場環境や制度づくりに努めています。
・出産休暇、育児休暇からの復帰率100%を維持しています。
・男性の育児休暇取得実績があります。
・ジェンダーギャップなく能力や成果に応じた評価制度を実施しています。
・子どもの学校行事参加の為のキッズデイ休暇制度を実施しています。
・ワークライフバランスに配慮した施策推進に取り組んでいます。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳以上2歳未満 |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
フレックスタイム制度 | あり |
配偶者出産休暇制度 | あり (有給) |
その他の制度 | キッズデイ休暇(子どもの入園式、卒業式、参観日など、子ども が中学校卒業まで)年間2日 |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
その他 回数の制限なし |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
フレックスタイム制度 | あり ■利用期間 その他 利用期間の制限なし ■利用回数 その他 利用回数の制限なし |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |