- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- サンコウイン
- 所在地
- 〒450-0002 名古屋市中村区名駅三丁目21番7号
- 電話
- 052-589-0035
- URL
- https://www.sanco-inn.co.jp/
- 業種
- 宿泊業,飲食サービス業
- 労働者数
- 168名(男性:98名 女性:70名)
- 業務内容
- 三重交通グループの一員として、ホテルの運営及び運営受託を行っています。
東京・静岡・愛知・三重・京都・大阪に『三交イン』 15店舗、三重に『FAV HOTEL』 1店舗を展開しています。
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和5年04月01日から令和7年03月31日まで
各種支援制度

社員が仕事と仕事以外の生活を両立し、安心して働くことができる環境づくりに
取り組んでいます。
子育て中の社員の声をもとに創設した制度があります。
【具体的な取り組み】
リフレッシュ休暇制度・・・心身のリフレッシュや自己啓発への時間、家族と過ごす時間等を目的とし、勤続年数に応じて付与される特別休暇
育児短時間勤務制度・・・小学校3年生の学年末まで
育児短時間勤務社員には年間5回の半日単位の特別休暇を付与
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校3年生の年度末まで(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が小学校3年生の年度末まで |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 子が小学校3年生の年度末まで |
出産・育児退職者再雇用制度 | あり |
その他の制度 | 育児短時間勤務社員に年間5回の半日単位の特別休暇を付与する制度 |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
介護退職者再雇用制度 | あり |
その他の支援制度
正規・非正規雇用転換制度 | あり |
---|---|
退職者再雇用制度 | あり |
育児・介護以外の 独自の休暇制度 |
リフレッシュ休暇(心身のリフレッシュや自己啓発への時間、家族と過ごす時間等を目的とし、勤続年数に応じて付与される特別休暇) |
その他の制度 | ジョブリターン制度(結婚、妊娠、出産、育児、介護、看護、配偶者の転勤、海外留学、その他会社が認める事由で退職した社員が復職できる制度 |