- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介
- 社名カナ
- ザイマックストウカイ
- 所在地
- 〒460-0008 名古屋市中区栄4-2-29 JRE名古屋広小路プレイス6F
- 電話
- 052-269-3560
- URL
- https://www.xymax.co.jp/xy-tokai/
- 業種
- 不動産業,物品賃貸業
- 労働者数
- 105名(男性:78名 女性:27名)
- 業務内容
- (1) 不動産の所有、売買、賃貸、管理、仲介、コンサルティング及び鑑定
(2) オフィスビル・商業施設などの不動産に関する運営業務の受託
(3) 建物及び関連設備に関する総合管理、メンテナンス業務
(4) 建物の管理運営に付随する物品の販売、その代理及び仲介
(5) 総合警備保障業務
(6) 建築工事等の企画・請負・施工・設計・工事監理・コンサルティング業
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和4年04月01日から令和9年03月31日まで
各種支援制度

産前産後休暇・育児休業・産後パパ育休の相談窓口を設置し、育児休業給付や社会保険料の免除などの各種制度について情報提供を行っています。
社内ポータルサイトの育児休業に関するページを充実させ、社員全員が情報にアクセスしやすい環境を整えています。
育児休業中も社員への情報提供(社内ポータルサイトの閲覧継続、社内広報誌の郵送)を行い、復職に向けて職場の状況が確認できるようにしています。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
育児休業 その他(法定以上の期間の延長等) |
1歳に達する日が属する月の末日まで取得可能で、最長2歳に達する日が属する月の末日まで延長可能です。日雇社員を除き、希望者全員取得可能です。 |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
フレックスタイム制度 | あり |
就業時間の 繰り上げ・繰り下げ制度 |
あり |
配偶者出産休暇制度 | あり (有給) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休業 その他 |
日雇社員を除き、希望者全員取得可能です。 |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
介護休暇 有給以外の支援制度 |
失効有給の傷病看護休暇(有給)も利用可能です。 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
フレックスタイム制度 | あり ■利用期間 その他 利用期間に制限なし(職種により適用可能) ■利用回数 その他 回数に制限なし |
始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ | あり ■利用期間 その他 利用期間に制限なし(職種により適用可能) ■利用回数 その他 回数に制限なし |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
その他の支援制度
育児・介護以外の 独自の休暇制度 |
正社員を対象として傷病・看護等特別休暇制度を設けています。 【制度の概要】 ◆失効する年次有給休暇を、傷病・看護等特別休暇として、最大60日まで積み立てることができます。 ◆傷病・看護等特別休暇は、「私傷病」「看護」「子の看護」「介護」「永年勤続」の目的に限り、かつ、それぞれの項目に定められた諸条件を満たした場合に1日単位で取得することができます。 ほかにも 有給特別休暇として「慶弔休暇」「転勤休暇」「裁判員休暇」 無給特別休暇として「生理休暇」「産前産後休暇」「公傷休暇」「罹災休暇」 を設けています。 |
---|