- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

ファミリーフレンドリー
令和6年度
表彰企業

- 社名カナ
- カシワギデンキ
- 所在地
- 〒461-0005 名古屋市東区東桜2-3-22
- 電話
- 052-931-2501
- URL
- http://kashiwagidenki.co.jp/
- 業種
- 建設業
- 労働者数
- 34名(男性:31名 女性:3名)
- 業務内容
- 官庁関係、民間企業が発注する電気設備工事、通信設備、消防・防災設備工事、各種電気設備工事の、設計施工・改修、請負施工業務。
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和2年10月01日から令和7年08月17日まで
各種支援制度

社員がその能力を発揮し、仕事と生活が両立できるために支援します。
会社と家庭との調和を図り、働きやすい雇用環境の整備を促進します。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間超8週間未満 |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) その他 |
5週間(35日) |
子の看護休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで(法定どおり) |
子の看護休暇 取得日数 |
その他 1年につき6日、対象の子が2人以上の場合は年12日 |
子の看護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳まで |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
94~100日 |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
その他 1年に6日、対象が2人以上の場合は年12日 |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |