- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介
- 社名カナ
- ミドリホウモンクリニック
- 所在地
- 〒458-0007 名古屋市緑区篭山1−109−1シティコーポ小坂南102
- 電話
- 052-680-7030
- URL
- https://midori-hcl.net/
- 業種
- 医療,福祉
- 労働者数
- 33名(男性:21名 女性:12名)
- 業務内容
- 愛知県名古屋市緑区を主たる診療圏とする強化型在宅療養支援所です。主に、入院先の病院から自宅で過ごすことを選ばれた患者さんに対して訪問診療を行っています。
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和4年04月01日から令和9年03月31日まで
各種支援制度

育児休業前後及び育児休業中の社員に対するフォローアップ等を充実させるなど、育児休 業からの円滑な職場復帰を支援しています。男性社員が育児休業等を活用促進するため、制度の個別周知、育児休業取得の事例紹介や、 育児に関する意識向上に向けた支援を実施するほか、女性の活躍推進のために必要な施設や設備を、社員の意見や要望、職場の実情を 踏まえて設置し、又は充実させ、より快適な職場環境を整備します。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで(法定どおり) |
子の看護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
出産・育児退職者再雇用制度 | あり |
その他の制度 | 時間単位有給休暇制度、任意特定事業所登録(時短勤務職員でも社会保険に加入することが可能) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
その他の支援制度
在宅勤務制度 | あり |
---|---|
正規・非正規雇用転換制度 | あり |