- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- トウブトップツアーズ
- 所在地
- 〒460-0002 名古屋市中区丸の内2-18-25丸の内KSビル11F
- 電話
- 050-9001-9705
- URL
- https://www.tobutoptours.co.jp/
- 業種
- サービス業
- 労働者数
- 2431名(男性:1258名 女性:1173名)
- 業務内容
- 【主な業務内容】
1.旅行業
2.MICE
3.マーケティング・観光地の開発に関する企画・立案ならびにコンサルタント業務
4.各種広告ならびに宣伝に関する事業
5.コールセンター、データセンターの企画・提供・運営に関する事業
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和7年01月01日から令和7年12月31日まで
各種支援制度

育児休業制度、ボランティア休暇、永年勤続休暇、妊産婦検診休暇、在宅勤務制度等、いろいろなライフステージに柔軟に対応できる働き方サポートを行っています。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳以上2歳未満 |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
育児休業 その他(法定以上の期間の延長等) |
男性社員は、配偶者の出産後1年以内、女性社員は、出産休暇後1年以内まで取得可能。以降、それぞれ6か月を限度として2回延長可能。 |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護等休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
子の看護等休暇 有給 |
○ |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が小学校3年生の年度末まで |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
フレックスタイム制度 | あり |
就業時間の 繰り上げ・繰り下げ制度 |
あり |
配偶者出産休暇制度 | あり (有給) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
1年以上3年まで |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
その他 制限なし |
介護休業 その他 |
通算1年を限度として取得可能 |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
介護休暇 有給 |
○ |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
フレックスタイム制度 | あり ■利用期間 その他 制限なし ■利用回数 その他 制限なし |
始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ | あり ■利用期間 その他 制限なし ■利用回数 その他 制限なし |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
その他の支援制度
育児・介護以外の事由による 短時間勤務制度 |
あり |
---|