- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介
- 社名カナ
- ガーデンメーカー
- 所在地
- 〒492-8348 稲沢市馬場1-96
- 電話
- 0570-01-8118
- URL
- https://www.oniwa-smilegroup.jp/
- 業種
- 生活関連サービス業,娯楽業
- 労働者数
- 36名(男性:13名 女性:23名)
- 業務内容
- ・フランチャイズ本部運営
・中小零細建設業コンサルティング業務
・販促ツール・WEBサイト・アプリ企画制作運用
・庭のメンテナンス業務
・造園緑化工事設計施工
・外構・エクステリア工事設計施工
・エクステリア商品販売
・植木・庭木の生産卸販売
・庭業界専門の正社員・アルバイト・パート領域の求人メディア運営
・広告・記事広告販売
・WEB広告代行 - 主な取り組み
-
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和6年01月01日から令和10年12月31日まで
各種支援制度

仕事と育児・介護を両立させるため、弊社では役職関係なく積極的に年次有給休暇取得促進を実施している。
例えば、全社にて年間での有休取得推進日を決めたり、部署ごとに有休取得推進日を決めたりしている。
また、男性でも育児休暇を取得しやすい環境を作り、実際に男性社員が育児休暇(半年間)を取得している。
ハラスメントやメンタルヘルスに係る研修や相談窓口を社内にも社外にも設置したことで、相談しやすい環境を作れていると期待できる。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳以上2歳未満 |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
育児休業 その他(法定以上の期間の延長等) |
パパ・ママ育休プラスやパパ休暇も定めている |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで(法定どおり) |
子の看護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
配偶者出産休暇制度 | あり |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
その他の制度 | ・フレックスタイム制度の導入 ・始業・終業時間の繰り上げ、繰り下げ (育児介護関係なく、個別で臨機応変に変更すること ができます。) |
その他の支援制度
在宅勤務制度 | あり |
---|---|
正規・非正規雇用転換制度 | あり |