- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介

- 社名カナ
- エヌイーシーキャピタルソリューション
- 所在地
- 〒460-0003 名古屋市中区錦一丁目17番1号
- 電話
- 052-222-2207
- URL
- https://www.necap.co.jp/
- 業種
- 金融業,保険業
- 労働者数
- 703名(男性:431名 女性:272名)
- 業務内容
- NECグループの金融サービス業として創立し、ICT(情報通信技術)をはじめとした各種機器・設備のリースを主業として国内1,800を超える官公庁・自治体から取引をいただいております。
【事業内容】
情報通信機器、事務用機器、産業用機械設備、その他各種機器設備等のリース・割賦及びファクタリング、融資、集金代行業務 等
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和5年04月01日から令和8年03月31日まで
各種支援制度

法の要請を超えた育児と仕事両立支援制度の拡充、在宅勤務制度やフレックスタイム制度の改定等により、柔軟な働き方を可能とする制度を導入し、女性活躍につなげる施策を推進してきました。また、介護に携わる方に対して、仕事と介護の両立を支援するために介護に伴う勤務に関する諸制度を設けております。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳以上2歳未満 |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護等休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで |
子の看護等休暇 取得日数 |
その他 小学校就学前の子の人数に5を乗じた日数 |
子の看護等休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が小学校3年生の年度末まで |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
配偶者出産休暇制度 | あり |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
1年以上3年まで |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
その他 介護を必要とする対象家族の人数に5を乗じた日数 |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 その他 当該介護事由が解消されるまでの、本人の申し出た期間 ■利用回数 その他 当該介護事由が解消されるまでの、本人の申し出た期間 |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |