- トップページ
- ファミリーフレンドリー企業検索
- 企業紹介
- 社名カナ
- トウリツテクノクラシー
- 所在地
- 〒460-0012 名古屋市中区千代田5丁目7番5号 パークヒルズ千代田5F
- 電話
- 052-253-5356
- URL
- https://toritsu-group.jp/
- 業種
- サービス業
- 労働者数
- 122名(男性:88名 女性:34名)
- 業務内容
- 土壌汚染に関する様々なニーズに対応するため、土壌の調査・分析業務をはじめ、建物の解体・土地の浄化対策工事、汚染された土壌の自社処理施設での無害化処理、さらには不動産取引の仲介。
また、産業廃棄物についても収集運搬から中間処理場・管理型最終処分場まで、全て自社設備を保有し万全の処理体制を整えております。
【事業内容】
■ 計量証明事業
登録番号:第701号
■ 汚染土壌処理業
瀬戸工場
許可番号:第02310010003号
大府工場
許可番号:第02310000005号
■ 産業廃棄物処分業
許可番号:第023401
取組状況
当社の取組計画
取組期間
令和6年04月01日から令和8年03月31日まで
各種支援制度

社員が子育てや介護と仕事を両立させることができ、社員全員が働きやすい環境をつくることによって、全ての社員がその能力を充分に発揮できるようになっている。
子育て支援制度
育児休業 | 1歳未満まで(法定どおり) |
---|---|
育児休業 分割回数 |
2回(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) | 4週間(法定どおり) |
産後パパ育休(出生時育児休業) 分割回数 |
2回(法定どおり) |
子の看護休暇 対象年齢 |
子が小学校就学前まで(法定どおり) |
子の看護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象の子が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
子の看護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間の短縮措置(育児短時間勤務制度) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
所定外労働の制限(残業の免除) | 子が3歳未満まで(法定どおり) |
時間外労働・深夜業の制限 | 小学校就学の始期に達するまで(法定どおり) |
介護支援制度
介護休業 取得期間 |
93日(法定どおり) |
---|---|
介護休業 申出の回数 |
対象家族1人につき3回まで(法定どおり) |
介護休暇 取得日数 |
1年につき5日、対象家族が2人以上の場合は年10日(法定どおり) |
介護休暇 取得単位 |
時間単位の利用 |
所定労働時間を短縮する制度(介護短時間勤務制度) | あり ■利用期間 利用開始から3年間(法定3年以上) ■利用回数 2回(法定2回以上) |
所定外労働の制限(残業の免除) | あり |
時間外労働・深夜業の制限 | あり |
その他の支援制度
正規・非正規雇用転換制度 | あり |
---|